深い感動は年の功。おとなになって辿る長崎修学旅行
おとなの修学旅行。長崎平和公園

公開日:2022年04月06日

高校時代に訪れた長崎へ

深い感動は年の功。おとなになって辿る長崎修学旅行

高校修学旅行以来、40年ぶりに長崎へ。ぼんやり生きてきたけれど、当時と今では見えるものも感じるものも違って、感動がいっぱい。修学旅行リバイバルしてみませんか?

世界遺産が集まる長崎。路面電車&バスでフットワークも良好!

長崎? 修学旅行で行ったしなぁ。どやろ?? 誘われるまま、長崎へ。

感動~!!

長崎は、歴史・文化・産業遺産がギュッと詰まった港湾の美しい街。高校生のわたしも、これと同じものを見たはずなのに、感動した記憶はない。 

中心市街地は、路面電車や路線バスで網羅されているから、目当ての場所にさっと行けるし、内海と山に挟まれて東西南北が分かりやすく、方向オンチでも迷うことがありません。

記憶をたどって、訪れたよ~な気のするスポットへ。グラバー園

記憶をたどって、訪れたよ~な気のするスポットへ。グラバー園

南山手の一等地、湾を見下ろす丘の上に旧グラバー邸は立っています。

グラバーさんは、英国から蒸気機関を日本に持ち込んだ実業家。叙勲を受けるなど大満足の人生を全うしたのに対し、日×英ハーフの息子は、大戦中はスパイを疑われ家を追われます。グラバー邸から、戦艦武蔵を建造中の長崎造船所が丸見えだったのです。末路も悲しいものでした。戦争はいけません。

グラバー園の世界遺産は、旧グラバー住宅のほかに、旧リンガー住宅があります。

長崎ちゃんぽんのリンガーハットの??

「まったく関係ありません!」と、ガイドさん。

同園では無料ガイドツアーが利用できます。建築方法や施主の人となりを簡単ワードで説明してくれます。
リンガーさんが経営した「長崎ホテル」の銀製カトラリーと同じメーカーのものが、タイタニック号のメインダイニングでも使われていたそうです。鈍い光を放って、シブい。間近で見ることができます。

記憶をたどって、訪れたよ~な気のするスポットへ。グラバー園

洋館は天井が高く、窓も多く開放的。テラスも素敵! 明るいダイニングで、ヌン活♪ 明治・大正時代にこんな世界があったなんて。ガイドさんによると4月はバラがキレイだそう。英国情緒アップ! 行くなら、4月!?

これは絶対おススメ!夜景バスツアー。2000円

これは絶対おススメ!夜景バスツアー。2000円

市内のホテルを回ってツアー客をピックアップ。日本新三大夜景「稲佐山」へ。

バスツアーならロープウエイに並ばないで済むし、バスガイドもおもしろい。「こちら右に入ってン軒目が、福山雅治さんのご実家です」など小ネタ満載。車内は知らない者同士だけど、修学旅行みたいに和気あいあい。

これは絶対おススメ!夜景バスツアー。2000円
長崎湾を挟んで市街地。左半分は原爆で焼失したエリア

長崎平和公園。戦争はいけません

最後は、長崎平和公園。

修学旅行の集合場所だったのは覚えているけれど、頭が小さくて、体が大きい、日本人離れした体型に、まったく記憶がない。きっとお土産の見せっことかして騒いでいたんだろう。

原爆による死者は7万3884人、負傷者7万4909人(当時の推定人口24万人)。地表は7000度。一瞬で世界は一変。戦争はいけません。

長崎平和公園。戦争はいけません

修学旅行から40年。なんとなく本を読んだり、TVを見たりして積み重ねたぼんやりした知識の断片がつながった感じ。2度目の長崎は、納得と確認のおとなの修学旅行でした。

若い時に訪れたきりの場所を再訪すれば、当時と今とではモノの見方や考え方が変わっていることに気づきます。だから見えるものも感じるものの違います。そんな自分を、成長したんやわ、と思えるのもうれしいのです。
 

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話