おいしいサプリ飲料とゆらぎ期の私の体調

公開日:2023年06月10日

50代ゆらぎ期からのhappy life

おいしいサプリ飲料とゆらぎ期の私の体調

おいしいサプリ飲料とゆらぎ期の私の体調

ゆらぎ期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。56歳、閉経からそろそろ4年。ゆらぎ期も終わりが近づいている私の、今頼りにしているサプリメントジュレをご紹介します。

エクエルは私の習慣

私は50歳の頃から、エクエルというエクオール含有のサプリを飲んでいます。

そのおかげで、ゆらぎ期も比較的穏やかに過ごせているように思います。

途中、しばらくエクエルを飲まなかった時期があったのですが、食事だけでは補えない栄養成分もあると思いエクエルを再開しました。

私に合っているので、これからもエクエルを飲み続けようと思っています。

エクエルは私の習慣
エクエル ジュレとエクエル

私の日常の習慣になっているエクエルですが、最近、新しく「エクエル ジュレ」という、エクエルのジュレバージョンが発売されたということで、興味津々で購入しました。

「エクエル ジュレ」始めてみました

さっそく手元に来たエクエル ジュレを飲んでみました。

原材料名に私の好きなブラッドオレンジ果汁とあり楽しみにしていましたが、期待していた通りの爽やかな甘さのあるお味でした。

「エクエルジュレ」始めてみました

また、ビタミンD、コラーゲン、カルシウムが配合され、健康だけでなく美容のサポートもされているとのこと。ちょっとうれしくなりました。

エクエル ジュレ1袋あたりのエクオールの含有量は5mg。サプリメントのエクエルは、1日分のエクオール含有量10mgなので、エクエル ジュレは1日に2袋までなら楽しめますね(ちなみにさまざまな研究から、エクオールは、1日約10mgの摂取が望ましいとされているそう)。

エクエル ジュレも、私の習慣の仲間入りさせたいなと考えました。

「エクエル ジュレ」私の使い方

50代前後にやってくるゆらぎ期も残りわずかとなった私は、最近再び体調の曲がり角を実感しています。最近は将来的な健康維持のためにも、食事・運動・睡眠など基本的な生活習慣をますます気を付けたいな、と思っています。

「エクエルジュレ」私の使い方
50代前後のゆらぎ期に関する情報には敏感に

その時、お昼ごはんの代わりに3回ほどエクエル ジュレを飲んでみました。ブラッドオレンジの風味が体に染み渡って、空腹でくじけそうになっていた私の心が、再びやる気で満たされていきました。

美容成分にも期待して、エクエル ジュレは私の週に一度のお楽しみ習慣になりそうです。

また、ゆらぎ期に入りたての義妹や姪っ子に、エクエルをすすめたのですが、エクエル ジュレ1袋なら、気軽におすそわけできそうです。

「エクエルジュレ」私の使い方
朝の水撒きは癒やしの時間。もうすぐ開花のアナベル

 ■もっと知りたい■

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き