50歳から5年間継続!更年期サプリの私への効きめ
更年期はなるべく笑顔で過ごしたいですね

公開日:2021年07月04日

更年期からのhappy life(10)

50歳から5年間継続!更年期サプリの私への効きめ

50歳から5年間継続!更年期サプリの私への効きめ

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。同年代の友人とのランチは、楽しいひとときであり、私たちの大切な情報交換の場でもありますね。私はそのとき友人に教えてもらった更年期サプリを、50歳から5年間飲み続けています。

同い年の友人とのランチの会話から

最近もの足りないなと感じている一つが、友人と気軽にランチができないこと。

メールで「たまには会おうねー」と書いても、お互い高齢の親がいるため、コロナ禍の今はなんとなく会うのをためらってしまっています。

同い年の友人とのランチの会話から
また、気軽ににランチを楽しめるようになるといいな

ランチの時は、もっぱら健康についての話題が中心でしたが、同い年ということもあり、更年期についての情報交換をよくしていました。

ちょうど50歳を目前にした今から5年前、その友人から、更年期の不調をサポートしてくれる大塚製薬の「エクエル」というサプリについて教えてもらいました。

エストロゲンによく似た働きをする、エクオールという成分を持つサプリ「エクエル」。今ではあちこちで宣伝されているのを目にしますが、5年前の私にとっては初めて知るサプリでした。

当時の50歳の私は、これから来るかもしれない(いや、もう来ていた?) 更年期の不調を過剰に恐れていたような気がします。普段はサプリをあまり飲まない私ですが、このサプリに出会いを感じて、教えてくれた友人と一緒に飲み始めることにしました。

改めて考えると、友人との他愛ないランチでの会話も、私にとっては更年期の不調をサポートしてくれるサプリのようなひとときだったのだと思います。

閉経で実感した更年期

閉経で実感した更年期
月1回、定期的に送られてきます

エクエルを飲み始めて1か月くらい過ぎて、おでこの生え際に産毛が生えていることに気がつきました。毛量は多い私ですが、更年期になり生え際や分け目の髪の毛がさみしくなってきていたので、「こんなところにエクエルの効果があらわれたのか!」と、おかしくなりました。

でも、それ以外はあまり効いている実感がなく……。特に目立った更年期障害の不調を感じずに、閉経の時期までを過ごしていました。

53歳で閉経してから、しばらくエクエルを数か月飲まない期間がありました。なんとなく飲むだけの感じになっていたので、やめても大丈夫と思ってしまったのです。

ところが程なくして、手の親指の関節が少し腫れ、痛みを感じるようになってしまいました。

すぐにエクエルを再開して、しばらくしたら親指の痛みが治まりましたが、今でもたまに朝起きると手指がこわばる時があります。

やはり、閉経の後、今まで私の体を守ってくれていたエストロゲンは、さらに減少していたのですね。更年期からその先へと、私の体は確実に変化しています。

明るい更年期を過ごせているのかも

5年間飲み続けたこのサプリは、更年期を明るく過ごすためのおまじない。もちろん効き目もバッチリなのだと思いますが、「飲んでるから大丈夫だよ〜」と、温かく見守られている気持ちになれます。

最近は、新聞や雑誌を読んでいても、更年期についての前向きな記事をたくさん目にするようになりました。女性のデリケートな体調の変化について、以前よりもオープンに話せるようになってきたのは、とても喜ばしいことだと思います。

明るい更年期を過ごせているのかも
毎朝目にする新聞でも、更年期の記事が増えてきました

そろそろ私の更年期も卒業の年齢が近づいてきています。

そして、その先に待っている日々を、今と同じように楽しく過ごしていたいなと思う私は、たぶん明るい更年期を過ごせているんだろうな。

 

■もっと知りたい■

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き