このたび私57歳になりました、今幸せです
2022年の誕生日に届いた苔玉

公開日:2022年12月03日

バースデープレゼントは何がいい?

このたび私57歳になりました、今幸せです

このたび私57歳になりました、今幸せです

子どもたちに「プレゼント何がいい?」と尋ねられましたが、欲しいものがありません。そして迎えた誕生日、子どもたちからのプレゼントは?

我が家の誕生日ルール

私と4人の子どもたちとの約束、誕生日はみんなで祝うこと。

「ひと月くらい前に欲しいものを尋ねる」「当日までに準備して全員揃って渡す」

子どもが一人暮らしを始めた時、こうすれば最低年5回は全員で連絡を取り合うだろうと思ったのがきっかけでした。 

我が家の誕生日ルール
撮影者:次女

企画力と行動力と連携力

企画力と行動力と連携力
愛犬、​​​​ももちゃんとシェリーちゃん

誕生日の朝8時、愛犬にリードを付けて全員で車へ。

関越道を北上して花園ICで降り、最初に到着したのは秩父神社。そこから愛犬の散歩を兼ね、徒歩で秩父今宮神社へ向かうと、そこにはペット仕様の茅の輪が。30分ほど境内で過ごしました。

秩父長瀞(ながとろ)の移動は、旅を企画した長男の運転。昼食は、車で20分ほど移動してイタリアンのコースをテラス席で。愛犬も一緒です。

企画力と行動力と連携力
バスクチーズケーキとブルーベリージェラート

椋神社、宝登山神社を巡り、陽が落ちてから月の石もみじ公園でライトアップされた紅葉を満喫しました。陶器市で花瓶とアイスクリームカップを買ってもらえるというサプライズ付き。

私史上最高の贈り物

帰路は、紅葉シーズンだけに終始大渋滞。予想をはるかに超え、18時を過ぎてもまだ半分以上の道のりが続きます。

「ケーキ屋さんが閉まっちゃうよ」長女がぽつり。

「ケーキいらないよ」

私の言葉に次女が反応。「誕生日にケーキなしで良いの?」

ケーキなんか無くたって、私は十分満足していると伝えました。

随分前に言ったこと。愛犬を含めた家族みんなで出かけたい、11月19日の御朱印が欲しい。

それを覚えていた子どもたちからのバースデープレゼントは、4つの御朱印と2つの陶器、492枚の写真と12本の動画、そして2022年11月19日丸1日。

私史上最高の贈り物
アイスクリームカップと花瓶

57歳になったその日、誕生日史上最高な1日でした。

人は、生き方が顔に出ると言いますが、私の生き方は、子どもたちに反映されているように思えて、何だか誇らしくなりました。

■もっと知りたい■

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き