芸事・芸能にご利益がある神社「3選」

公開日:2021年12月31日

幸先詣・初詣に出かけてみませんか

芸事・芸能にご利益がある神社「3選」

芸事・芸能にご利益がある神社「3選」

箏奏者の私は、日頃から芸事にご利益があるとされる神社にお参りしています。今日はその中から都内近郊にあるお勧めの神社を3社ご紹介します。何か習い事をされているみなさんも、新しい年に向けて技芸の上達を願いに出かけてみてはいかがでしょうか。

幸先詣

先日、今年(2021年)一年無事に過ごせたことの御礼と、来たる年の平穏を祈願するために幸先詣に行ってきました。

幸先詣(さいさきもうで)というのは、年内のうちに初詣を済ませ「幸先良い」新年を願うこと。コロナ禍の中、人出が集中することを避けるために、昨年(2020年)から全国各地の社寺で広がっている参拝様式です。

実際に出かけてみると、新年に長い列に並んでお参りするよりも、むしろ人の少ない今の時期の方が、ひっそりとした静寂の中で、より心静かに手を合わせることが出来ました。

芸事・芸能にご利益がある神社「3選」

ところで箏奏者の私は、日頃から音楽や芸能の神様が祀られている神社にお参りをしています。

今日はそんな中から、特にご利益があると言われる都内近郊の3社をご紹介しますね。

その1:烏森神社

JR新橋駅からすぐの所にある「烏森神社(からすもりじんじゃ)」。こちらには芸事の神様とされる天鈿女命(あめのうずめのみこと)が祀られています。

天鈿女命といえば、天照大神が天の岩戸にこもったとき、舞を舞って大神を岩戸から誘い出したとされる女神です。こちらの神社では、その天鈿女命が手に持って舞ったとされる神楽鈴(かぐらすず)にあやかった、習い事・技芸上達のお守り『鈴守』を授与していただけます。

芸事・芸能にご利益がある神社「3選」
手に持って左・右・左と3度振れば、鈴の音が心身を祓い清め幸運を呼び込んでくれるそうです

その2:小野照崎神社

台東区下谷にある「小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)」。こちらは俳優の渥美清さんが願掛けをした直後に、映画『男はつらいよ』の主役が決まったという逸話があります。

また絵馬や御朱印にかわいい文鳥の絵柄が描かれていることから、文鳥愛好家の間でも人気のある神社です。

新年の破魔矢や土鈴、神社暦などは、既に12月13日から授与が開始されているそうです。お近くの方は幸先詣をされるといいですね。

芸事・芸能にご利益がある神社「3選」
文鳥の「文(ふみ)」が学問を表すという意味で、学芸絵馬には文鳥の絵柄が描かれています

その3:江島神社

少し足を伸ばせるようでしたら神奈川県藤沢市にある「江島神社(えのしまじんじゃ)」もお勧めです。芸道上達のご利益があると言われる弁財天が祀られていて、安芸の宮島、近江の竹生島とならぶ日本三大弁財天の一つとされています。

神社の公式HPでは、境内の混雑状況をリアルタイムで確認できますので、密を避けてお参りされるといいでしょう。

島内の奥津宮の脇には、山田流箏曲の開祖とされる山田検校の像もあります。お時間がありましたら、ぜひそちらにも足を伸ばしてみてくださいね。

芸事・芸能にご利益がある神社「3選」
海を見ながら島まで歩くのも気持ちいい!

2022年も良い年に

2021年も、まもなく終わりますね。

新しい年がどうか穏やかで幸多い一年になりますように。みなさまも良い年をお迎えください。

 

 

■もっと知りたい■

箏人
箏人

5歳からお箏を始め、演奏活動のかたわら、自宅でお教室も開いています。日本人なら誰でも知っているであろう、お箏という楽器。最近は、実際に見たことも聞いたこともないという方が増えてしまい寂しい限りです。少しでももっと多くの方に親しんでもらえるよう、お箏の魅力をお伝えしていきたいと思います。ブログ:美ら箏

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話