- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 医師に聞く50代女性の不眠解消術
「眠っても疲れが取れない」50代を過ぎるとそう感じることが増えてきますね。熱帯夜が続くとなおさらのこと。今回は医師の白濱龍太郎さんによる、眠りの悩みを解決する記事のご紹介です。
睡眠に対する不満
2020年におこなわれた「不眠に関する調査」では50代以上の女性の94.5%が「睡眠に不満がある」と答えているそうです。
「何度も目が覚める」「寝ても疲れがとれない」「なかなか寝付けない」等々、回答は切実なものばかり。
実は、年齢を重ねるごとに「深く眠ることが難しくなる」そうなのですが、その原因を知ることできちんと対処できます。
「特集|50代からの女性のための不眠解消術 #1
寝ても疲れが取れない原因と対策は?医師が解説」
「深睡眠」をとるためのポイント
「寝付きを良くする」「睡眠の質を高める」、この二つが眠りの悩み解決の大きなポイントとなることが、前記事でわかりました。
では、具体的にどんなことをすればいいのか、こちらでは日常生活でのコツを教えていただきます。
「特集|50代からの女性のための不眠解消術 #2
睡眠の質を高める5つの快眠ポイントと生活習慣」
深部体温と自律神経
「深睡眠」に深く関わっているのは深部体温と自律神経のはたらき。
入浴時や寝る前にできる簡単なストレッチで、これらはコントロールできるとか。
夜中に目が覚めて眠れない時の対処法にも触れています。
「特集|50代からの女性のための不眠解消術 #3
眠りの質が上がる1日3分の深睡眠ストレッチ」
「睡眠障害」かも?薬や病院へのタイミングは?
セルフケアをおこなっても効果が現れず、睡眠障害の症状が1か月以上続いた場合、病院での受診を考えても良いとのこと。
どの病院にかかればいいのか、また睡眠薬の効用と危険性、睡眠サプリについても伺っています。
「特集|50代からの女性のための不眠解消術 #4
睡眠障害での受診タイミングは?睡眠薬の服用はOK?」
「睡眠時無呼吸症候群」のチェックと予防法
男性に多いというイメージのある「睡眠時無呼吸症候群」、実は閉経後の女性も要注意なのだそうです。
チェックリストでの確認と、予防法となる簡単な「舌トレ」のご紹介をしています。
「特集|50代からの女性のための不眠解消術 #5
閉経後の女性は要注意!睡眠時無呼吸症候群の対策は」
眠れぬ夜は……
60代の夫も50代の私も、このところ眠りの質が悪く、朝起きて一番の言葉は
「おはよう。よく眠れた?」
が、定番となっています。
でもこの記事を読んで、加齢による不眠にもそれなりの対策があることがわかり、気持ちが楽になりました。
寝つきが悪い時のために、私はお気に入りの詩集を枕元に置くことにしています。
「眠れなかったら、これを読んでほっこりしよう」
そんな気楽なお守りを持つことも大切なのかもしれません。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!