肩こりを直して姿勢美人を目指しましょう

公開日:2024年08月30日

大人のための美からだ学~肩こり~

肩こりを直して姿勢美人を目指しましょう

私はとても肩が凝っています。美容院でのマッサージ時も「凝ってますね~」と毎回言われますし、自分でもわかるくらい肩の筋肉が硬くなっています。

何十年も肩こり?

パソコンのマウスでのクリックはとても便利な機能です。ところが、マウスに手を置いたままネット利用をしていると、いつの間にか腕と肩が痛くなります。

特に中指につながる手から肘までの部分は、それとわかる程凝り固まっています。

また、夢中になって本を読んでいると、知らず知らずの内に肩が凝ってしまいます。

先日見た、中村格子さんの「大人のための美からだ学」の5のテーマは「肩こり」です。

これはじっくりと見る必要があります。

【チェック】肩甲骨は動きますか?

読み進めて行くと、現在の肩甲骨の状態を把握する2つのチェックがありました。

まず、肩の位置、NG姿勢程ひどくはありませんが、気を抜くと肩が丸まっているのが自分でもわかります。慌てて背筋を伸ばすのですが、意識が他の物に向くと元の木阿弥です。

可動域について、上下は問題なく行えますが、左右バランスと前後がとても怪しい状態です。

これは、なんとなくできます

特に、左右バランス、右手を下から背中に回すと、肩甲骨の下部に触れるのが精一杯です。反対の動き、左手を下から背中に回す方は難なくできるのに。

これができません! 反対は難なくできるのに……

前後についても、鏡の前で動きを確認すると、30度~35度位で、45度まで上がっていません!

45度も上がりません

エクササイズ3種類

いやいや、これではイケナイ。お顔はともかく、姿勢美人を目指さねば! という事で読み進めると、簡単なエクササイズが3種類載っていました。

「背中伸ばし」「両手引き下げ」「首のストレッチ」です。

どれも簡単な動きで、さすが中村先生。思い立った時に簡単に手軽に行える動きばかりです。

最後は首の使い方

エクササイズの後は、首の使い方の大切さを述べておられます。

「首が支える頭は5kgもの重さがあります。この重い頭を支えるバランスが崩れることで、首や肩の筋肉に支障が出てくることも多いもの」

う~ん、納得ですね。

これを予防する手立てとして「首まわりの筋肉をほぐし、首の後ろ側を使うよう意識することを心掛けましょう」そして、肩甲骨と首を動かして筋肉をリラックスさせることが肝要とされています。

首の後ろ側には大切な神経などがあり、その通り道が傾いて通りが悪くなると、さまざまな弊害が現れそうです。

首~肩甲骨~背中。大事にしていきたいものです。

■もっと知りたい■

黄緑・緑・青緑
黄緑・緑・青緑

もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話