- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 肩こりを直して姿勢美人を目指しましょう
私はとても肩が凝っています。美容院でのマッサージ時も「凝ってますね~」と毎回言われますし、自分でもわかるくらい肩の筋肉が硬くなっています。
何十年も肩こり?
パソコンのマウスでのクリックはとても便利な機能です。ところが、マウスに手を置いたままネット利用をしていると、いつの間にか腕と肩が痛くなります。
特に中指につながる手から肘までの部分は、それとわかる程凝り固まっています。
また、夢中になって本を読んでいると、知らず知らずの内に肩が凝ってしまいます。
先日見た、中村格子さんの「大人のための美からだ学」の5のテーマは「肩こり」です。
これはじっくりと見る必要があります。
【チェック】肩甲骨は動きますか?
読み進めて行くと、現在の肩甲骨の状態を把握する2つのチェックがありました。
まず、肩の位置、NG姿勢程ひどくはありませんが、気を抜くと肩が丸まっているのが自分でもわかります。慌てて背筋を伸ばすのですが、意識が他の物に向くと元の木阿弥です。
可動域について、上下は問題なく行えますが、左右バランスと前後がとても怪しい状態です。
特に、左右バランス、右手を下から背中に回すと、肩甲骨の下部に触れるのが精一杯です。反対の動き、左手を下から背中に回す方は難なくできるのに。
前後についても、鏡の前で動きを確認すると、30度~35度位で、45度まで上がっていません!
エクササイズ3種類
いやいや、これではイケナイ。お顔はともかく、姿勢美人を目指さねば! という事で読み進めると、簡単なエクササイズが3種類載っていました。
「背中伸ばし」「両手引き下げ」「首のストレッチ」です。
どれも簡単な動きで、さすが中村先生。思い立った時に簡単に手軽に行える動きばかりです。
最後は首の使い方
エクササイズの後は、首の使い方の大切さを述べておられます。
「首が支える頭は5kgもの重さがあります。この重い頭を支えるバランスが崩れることで、首や肩の筋肉に支障が出てくることも多いもの」
う~ん、納得ですね。
これを予防する手立てとして「首まわりの筋肉をほぐし、首の後ろ側を使うよう意識することを心掛けましょう」そして、肩甲骨と首を動かして筋肉をリラックスさせることが肝要とされています。
首の後ろ側には大切な神経などがあり、その通り道が傾いて通りが悪くなると、さまざまな弊害が現れそうです。
首~肩甲骨~背中。大事にしていきたいものです。
■もっと知りたい■
黄緑・緑・青緑
もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム
-
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
尿モレで大ピンチ!
人に相談しづらい、尿モレの悩み。お出かけ先で大ピンチにならない為に、事前にできることは? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
寒い冬は、温暖な南九州へ
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
コレできない人、危ない
筋力は鍛えないと みるみる内に減っていきます…そこで3秒でできる「筋力チェック」!できない人は5年・10年後●●になるかも… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
「脳の栄養」足りてる?
ストレス・落ち込む…こころの不調には「脳の栄養」が大きく関わることを知っていますか?不足しがちな栄養素とは…? -
銀行口座が凍結される?
もしあなたが認知症になったら、銀行口座が凍結される可能性があります。今のうちにすべき対策は -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
最近、視力測定してる?
視覚情報は脳の刺激になるので、最近は視力と認知症の関係も注目されています。「みえにくい」と感じながらそのままにしていると…