タンスの肥やし再利用!古いアクセサリーよみがえり術

公開日:2024年08月14日

100均アイテムで簡単リメイク

タンスの肥やし再利用!古いアクセサリーよみがえり術

タンスの肥やし再利用!古いアクセサリーよみがえり術

今回は、わたしが最近ハマっている「アクセサリーのリメイク」についてお話ししたいと思います。手持ちのアクセサリー、特に使わなくなったリングやブローチって、みなさんどうしていますか?

【100均】とっても簡単なリメイク法!

処分するのはもったいないけど、そのまま置いておくのも場所をとるし……。なんて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな悩みを解決してくれる、とっても簡単なリメイク方法があるんです!

それは、100円ショップで手に入るスエード調のテープを使って、リングをネックレスにリメイクする方法。

なぜアクセサリーのリメイクが楽しいの?

なぜアクセサリーのリメイクが楽しいの?

わたしがこのリメイクにハマった理由はいくつかあります。

オリジナルのアクセサリーが作れる

既製品にはない、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができるのが楽しい。

過去の思い出がよみがえる

昔作ったアクセサリーをリメイクすることで、当時の思い出がよみがえり、温かい気持ちになります。

サステナブルな暮らし

新しいものを買うのではなく、持っているものを再利用することで、環境にも優しい生活を送ることができます。

横森美奈子さん「目からウロコのおしゃれ塾」との出会い

横森美奈子さんの「目からウロコのおしゃれ塾」との出会い

このリメイク方法を教えてくれたのは、ファッションコンサルタントの横森美奈子さんの「目からウロコのおしゃれ塾」アクセサリーリメイク

美奈子さんのアイデアは、本当に目からウロコで、古いアクセサリーを今風に復活させる方法がたくさん紹介されています。

例えば、ブローチを鎖骨の近くにつけると、顔が華やかになることや、指が太ってしまい使えなくなったリングをネックレスにリメイクする方法など、どれも簡単なのに効果的なものばかり。

リメイクアクセサリーで広がる交流

リメイクアクセサリーで広がる交流

最近では、リメイクしたアクセサリーを身につける機会が増え、友人たちから「それ、どこで買ったの?」とよく聞かれるようになりました。自分で作ったと答えると、みんな驚いて興味津々。

アクセサリーをきっかけに、普段とは違う話題で会話が弾むのもうれしいものです。

まとめ

まとめ

今回は、100均アイテムを使ってアクセサリーをリメイクする方法についてご紹介しました。ぜひ皆さんも、手持ちのアクセサリーをリメイクして、自分だけのオリジナルスタイルを楽しんでみてください。

今後さまざまな動画を紹介していくので、ぜひ「ことりんご」のフォロー&いいね! をお願いします♪

■もっと知りたい■

ことりんご
ことりんご

ブログ「ゆるはぴ」でミニマリストな50代の暮らしを発信中。HSPで毒親育ちなわたしは、つらい時期を経て現在「ゆるくてハッピー」な毎日を送っています。みなさまにそのエッセンスをお伝えできたらと思います♪ 趣味はブログ・読書・ダンス・水泳。電子書籍を3冊出版しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話