
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
公開日:2024年08月14日
100均アイテムで簡単リメイク
今回は、わたしが最近ハマっている「アクセサリーのリメイク」についてお話ししたいと思います。手持ちのアクセサリー、特に使わなくなったリングやブローチって、みなさんどうしていますか?
処分するのはもったいないけど、そのまま置いておくのも場所をとるし……。なんて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな悩みを解決してくれる、とっても簡単なリメイク方法があるんです!
それは、100円ショップで手に入るスエード調のテープを使って、リングをネックレスにリメイクする方法。
わたしがこのリメイクにハマった理由はいくつかあります。
既製品にはない、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができるのが楽しい。
昔作ったアクセサリーをリメイクすることで、当時の思い出がよみがえり、温かい気持ちになります。
新しいものを買うのではなく、持っているものを再利用することで、環境にも優しい生活を送ることができます。
このリメイク方法を教えてくれたのは、ファッションコンサルタントの横森美奈子さんの「目からウロコのおしゃれ塾」アクセサリーリメイク。
美奈子さんのアイデアは、本当に目からウロコで、古いアクセサリーを今風に復活させる方法がたくさん紹介されています。
例えば、ブローチを鎖骨の近くにつけると、顔が華やかになることや、指が太ってしまい使えなくなったリングをネックレスにリメイクする方法など、どれも簡単なのに効果的なものばかり。
最近では、リメイクしたアクセサリーを身につける機会が増え、友人たちから「それ、どこで買ったの?」とよく聞かれるようになりました。自分で作ったと答えると、みんな驚いて興味津々。
アクセサリーをきっかけに、普段とは違う話題で会話が弾むのもうれしいものです。
今回は、100均アイテムを使ってアクセサリーをリメイクする方法についてご紹介しました。ぜひ皆さんも、手持ちのアクセサリーをリメイクして、自分だけのオリジナルスタイルを楽しんでみてください。
今後さまざまな動画を紹介していくので、ぜひ「ことりんご」のフォロー&いいね! をお願いします♪
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品