
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2023年09月04日
ミニマリストを目指すわたしの現状
ミニマリストを目指す50代のことりんごです。ミニマリストってどのくらい靴やバッグを持っているの? あなたと比べて多い? 少ない? 先日、ミニマリストなお友達からインタビューされたので、今回はそれを記事にしてみました。
今のお気に入りは、NEWバランスのシューズ。
ホワイト系のスニーカーは汚れが目立つだろうとなかなか持てずにいましたが、手に入れてみると少し気を付ければ大丈夫だと気づきました。お店ですすめられた、汚れ落としと撥水スプレーも同時購入しました。
重たくならずにいい感じにいろんなコーデに合うところと、ザクザク歩けるのが素晴らしい! 買って良かったです。
1番のお気に入りは、昨年(2022年)旅行先で購入したプラスチックバッグ。
手編みですがしっかりとしていてマチが大きいので、いっぱい入ります。わたしたち世代が気になる存在のようで、すれ違いざまにチェックされているのがわかります(笑)。
うふふ♪ 可愛いでしょ~って心の中でほほ笑んでいます! 軽いのでつい手に取るアイテムです。
靴はそのまま下駄箱へ入れていますね。ミニマリストとしてはちょっと多めの11足。
冬が長い地域に住んでいるため、ブーツが半数を占めています(靴やアウターは住む場所で数が変わりそうですね)。
バッグはクローゼットの上の棚にそのまま並べています。全部で7個。ほとんどがお気に入りです。
靴もバッグも「1イン1アウト」になるように使っています。
ミニマリストのルールで有名な「1イン1アウト」とは、増やすのではなく買い替えるということ。これだと物は増えません。
私はボロボロになる手前まで使い切った時に欲しいものがあれば買い替えますが、無ければアウトのみの時もあります。
でもあまりミニマムにこだわりすぎるとおしゃれが楽しくないので、割と好きなように自然に任せています。
シンプルな色の服が多いため、最近は差し色にヒトクセあるようなバッグを選ぶようになりました。
先日まさに癖が強い柄と色のバッグを購入しました。店頭でヒトメボレして迷っていたのですが、後日割引が出た時点で即購入。
黒のブラウスとグレーのパンツというシンプルな装いに、蛍光カラーのバッグは映える!
わたしたち世代になると、シンプルな格好はただの地味おばさんになる可能性大。50代を過ぎたからこそ、インパクトがある小物はメリハリがあっていいと思います!
みなさまは、どんなバッグと靴をどのくらいお持ちでしょうか?
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品