- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 人生の転機
- 家族が重いと感じるあなたがラクになれる2つの方法
毒親とまではいかずとも、親がいまだに実権を握り、性格がきつくて大変……。と、困られている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんなあなたの気持ちが少しでも軽くなるように、今日からすぐできることを、2つご紹介します。
正常な親子関係再構築のすすめ
母が、過干渉系の自己愛マザーです。
わたし自身は、40代後半に毒親の呪縛から解放されています。その経験を生かして、親子関係に悩んでいる方の相談をお受けし、書籍も出版させていただきました。
先日も40代女性からの毒親相談を受けましたが、人生の中盤に差し掛かっても、まだまだ悩みを抱える方が多いことを実感しました。
毒親に苦しんでいる方々には、せめて介護が必要になる前に呪縛を解くことを願っています。そうしなければ、お互いに苦しい思いをすることになるかもしれません。
毒親とまではいかずとも、親がいまだに元気で性格がきつくて大変……。思うようにならないと暴れる……。など、困られている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなあなたの気持ちが少しでも軽くなるように、相手を変えずに自分自身が取り組むことで改善される行動「2つ」をご紹介します。
行動1 接点をなるべく少なくする
物理的に会う時間を少なくすれば、その分イライラすることも格段に少なくなります。
同居の場合は、相手のいる時間には家にいない。ご飯の時間をずらすなど、顔を見る機会を減らしましょう。
顔を合わせるリビングなどへ行くときには、イヤホンをして音楽を聴くなど、相手の話を自然にシャットアウトする方法もおすすめです。
行動2 放っておいても相手は何ら困らないと気づく
いろいろ要求してくるとは思いますが、頼まれごとを全部あなたがすることはないのです。やらなかったとしても、罪悪感を持つ必要もありません。
放っておいても、あなた以外の誰かにきっと何かを要求しているはず(気の毒だけど、その人におまかせしましょう)。
毒親育ちの方は、どうしても親を放っておけない人。親の問題も自分のことのように、今まで取り組んできたことでしょう。
急に突き放せないなら、最初は「う~ん……どうしたらいいかねぇ?」と一緒に考えるフリをするのもおすすめ。
でもあなたは答えを出さない(本人に考えさせてください)。そして段々とフェードアウトしていってください。
自分以外の人のことを考える時間を持つのは、簡単ではありませんよね。
自分の人生を自分の手に取り戻そう
以上、日常的に取り入れられることや心得など、2つのアドバイスをご紹介しました(もっと根本的に毒親からの解放を目指す場合には、より深い内容をお伝えしています)。
両親が揃っている場合は、まずは夫婦間で問題解決をさせるよう自然に促していくことが大切です(ただ、毒親の場合は夫婦仲が悪いことが多いです)。
あなたにはあなたの人生があります。他人に侵されることなく、自分の足で自由に歩み続ける未来を心から祈っています。
■もっと知りたい■
-
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?