- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 野菜を安全に食べる方法
食を知れば知るほど、毎日食べている食品は本当に安全なのだろうか? と思うようになりました。気になるのは、野菜です。
野菜は本当に大丈夫?
野菜といえば、農薬が心配です。調べたら、農薬使用率のトップ争いをしているのは日本と韓国でした。しかもEUをはじめ、多くの国が使用禁止にしている農薬を、日本は緩和する方向にあるのだとか。
なぜそうなるのかというと、虫食いや不揃いな形は自然であるからなのですが、それを嫌い、綺麗な野菜を消費者が望むからです。
農家も自分たち用には農薬を使わず、消費者向けには、化学肥料を使って栽培しているところが多いようです。
たまたま読んでいた山本甲士さんの小説『がんこスーパー』にも、この事が詳しく書かれていました。
生野菜は食べません
私が学んでいるヘルスアカデミーの外科医 矢山利彦先生(矢山クリニック院長)は、生野菜は絶対に食べないと言っていました。
気功教室でお世話になっている外科医 帯津良一先生(帯津三敬病院名誉院長)も、生野菜は食べませんと断言されています。野菜に、ドレッシンングをかけて食べるのは戦後で、昔の日本人は決してこういう食べ方はしなかったとも仰っています。
戦後、日本の食が大きく変わったことは前にも書きましたが、ここでもそれが影響しているようです。サラダは日本人の体質には合わないということと、農薬が心配だからだそうです。
私は40年前から、無農薬や減農薬野菜を食べていますが、先生方のお話を聞いて、生野菜は食べなくなりました。ドレッシングも、体に合わなかったようで、やめたら胃腸の調子が良くなりました(個人の感想です)。
こうすれば大丈夫
体内の残留農薬は、すぐには影響がでなくても、長い間にジワジワと健康を害し、身体面のみならず、精神面に及ぶことも少なくありません。
対策としては、アクを抜く働きのある酢が有効のようで、酢水(酢1に対し水3)に浸けます。ただし長く浸けると、野菜が変色しますので、1分以内が良いようです。
また、食材の温度が高くなる程、残留農薬は減少しますから、煮る・焼く・炒めるなどして食べています。無農薬野菜が手に入らない場合も、こうすれば安心ですね。
おいしい米粉のパン
池袋東武百貨店B2F、パリ発オーガニックスーパー【ビオセボン】にありました。【ビオセボン】は、麻布十番、武蔵小杉、中目黒など、全国に24店舗、通販もあります。
プレーンとレーズンとクルミの3種類で、トーストにすると、とてもおいしいです。
パンケーキを作るならこれ
パティシエ辻口博啓さん監修のスイーツ粉をみつけました。大豆と米糀で、糖質50%オフ、おいしかったです。これはマルマンストアにありました。
参考文献
■もっと知りたい■
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?