0円の特効薬「白湯」

公開日:2023年02月19日

健康一番とっておき情報(1)

0円の特効薬「白湯」

0円の特効薬「白湯」

帯津三敬塾クリニックの気功教室に通っていることは、以前(2019年5月)に記しましたが、コロナでしばらく教室自体が休止となり、残念に思っておりました。

帯津三敬塾クリニックの気功教室

行動制限がなくなり、昨年(2022年)より私も復帰、楽しく続けております。

東京池袋の教室は、週1回帯津良一先生と鵜沼宏樹先生が交互に教えてくださり、今年(2023年)初の鵜沼先生の担当の日でした。まずは鵜沼先生のご紹介を致します。

鵜沼宏樹先生

1981年に中国に留学、北京中医学院卒業。帰国後、鍼灸・指圧師の資格取得。帯津三敬病院中国室長として西洋医学と連携。末期癌をはじめ、難病患者の気功・鍼灸治療にあたる。2005年池袋に統合鍼灸治療院元気を開設、現在も定期的に中国各地の治療家を訪れ、高度な技術と知識の習得に励む。『ときめき養生訓』や『症状を楽にする簡単気功レシピ』他著書多数。

先生のとんだ年末年始

鵜沼先生は鳥取県出身で、年末年始はしばらくぶりに故郷で過ごしたいと楽しみにしていたそうです。

ところが鳥取はコロナ感染者爆発、同窓会をやると張り切っていた同級生もコロナでダウン。同窓会のお世話どころではないとの連絡に先生もがっかりし、結局故郷には帰らなかったそうです。

その折、コロナに効く漢方薬を教えたそうですが、どこにも薬はないとのこと。先生の奥様が調剤薬局に勤務されているので頼んだら、注文しても入荷しない状況。中国も混乱していて、そう言えば薬不足と報道されていました。

無い無いずくしの苦肉の策

先生が「それでは葛根湯と、しょうが湯を買ったら」と伝えましたが、どこにも売ってないとの返信がありました。コロナ感染者爆発に、鳥取の流通経路も混乱しているらしいのです。

無い無いずくしの苦肉の策

では、白湯(さゆ)を30分おきに飲んでと伝えたそうです。

「白湯?」と 最初は疑われたんだとか。

中医学を学んだ同級生からのまさかのすすめ、にわかには信じられないのは当然です。それでも「だまされたと思って白湯を飲んで」と、伝えたそうです。

無い無いずくしの苦肉の策

2日後

同級生の方から「白湯に、ハマッています」とメールがきました。

60歳の先生の同級生は、白湯で体調がとても良くなったそうです。白湯だから副作用はないし、何より0円の特効薬です。

感染が分かっても、重症でない限り入院はできませんので、葛根湯もしょうが湯もない場合は、白湯を30分おきに飲むのがいいかもしれませんね。
(※効果には個人差があります。試してみて異変を感じる場合はおやめください)

白湯の効果

白湯は体を温め、動脈や毛細血管を広げ、血液の流れをよくする働きがあります。血流が良くなると、体内の老廃物が排出されやすくなります。

インドの伝承医学アーユルヴェーダでは、白湯が人間の体を整える健康法の一つとして位置づけられています。

この話を聞いて、私も元気ですが、白湯を飲むようにしました。体に良いと思うと、スーッと沁み込むように入っていきます。白湯はあなどれません。

今回より「糖質オフ生活奮闘記」に代わり「健康一番とっておき情報」をお届け致します。お楽しみに。

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き