- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 加算料金0円に!「ゆうちょ銀行」の赤い払込み用紙
ゆうちょ銀行の赤い払込み用紙。「現金」で支払う時に必要だった加算料金110円が、2024年1月22日から変わりました。どう変わったのでしょう。
通信販売の代金支払いに使うのはゆうちょ銀行
日頃よく使っている通信販売。気に入った商品を、お店に出かけることなく配達してもらえるなんて便利です。品物が来たら、代金を支払いに。
わたしはゆうちょ銀行で支払うことが多いです。
使うのが、赤い払込み用紙。
赤い払込み用紙は、払込み料金が受取人払い。
ハルメクでお買い物をした時も、この赤い払込み用紙が送られてきます。
これを持って、ゆうちょ銀行の窓口へ向かいます。
赤い払込み用紙に110円が加算(2022年1月17日~)
今までゆうちょ銀行の窓口で「現金」で支払うと、110円の加算料金がかかっていました。
2022年1月17日以降、たとえ料金受取人負担の赤い払込み用紙でも、「現金」で払うならば110円がプラスされました。無料にしたければ口座から直接支払う必要があったのです(それについて書いた以前のわたしの記事)。
ところが、その加算料金がまた変わったのです。
いったいどのように変わったのでしょう。
現金での払込み料金が無料に!(2024年1月22日~)
赤い払込み用紙を持ってゆうちょ銀行を訪れました。
ちょうど8000円の品物を通信販売で購入したのです。
窓口で、赤い払込み用紙、現金8110円(代金8000円と加算料金の110円)を一緒に出しました。
窓口のお姉さん「あ、110円は必要ないです。代金の8000円だけお預かりしますね」
わたし「なんでですか?」
窓口のお姉さんとは顔なじみです。わからないことは親切に教えてくれます。
窓口のお姉さん「現金で払う場合は無料になったんです」
わたし「本当ですか?いつから?」
窓口のお姉さん「2024年(令和6年)1月22日からです」
わたし「最近ですね」
窓口のお姉さん(黙ってニコニコ)
わたし「昔みたいに0円になって良かったです」
スムーズに手続きが済みました。
ゆうちょ銀行のホームページでもおしらせが
ゆうちょ銀行のホームページで、現金で支払う場合の払込み料金の改定についてお知らせがあります。
ゆうちょ銀行では、2024年1月22日(月)以降、窓口やATMにおける各種払込みを現金でご利用の場合に、
払込みをされるお客さまにご負担いただいている加算料金(110円(税込))を廃止します。
ゆうちょ銀行の払込み用紙には青(料金払込人負担)もあります。青の用紙でも「現金」で支払う時にプラスされていた110円がなくなりました(払込人負担なので、その料金はかかります)。
ゆうちょ銀行を使うことが多い方は2024年1月22日以降
「赤い払込み用紙と現金で支払う場合加算料金0円」
と覚えていてください。
ちょっとでもお得なことがあるとうれしいですね。
■もっと知りたい■
-
返信0件 0
-
画期的エンディングノート
いつでも書き直しのできるエンディングノートなら気軽に始められそう!買ってきても置いてあるだけのノートはもう卒業! -
60日で学べる簡単英会話
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
その聞き間違い、難聴かも
【2分で簡単!聞こえレベル診断も】脳や心の健康、生活の質にも影響を与える「聞こえ」。予防や対策をお医者さんが解説! -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
パスワードまだ紙メモ?
ネットを使っているとどんどん増えるIDやパスワード。全部紙にメモするのも大変。大切な情報のスッキリ便利な管理術をご紹介! -
振込・残高確認で損しない
銀行にわざわざ行って振込や残高確認をしている人は時間を損してるかも?24時間、どこからでも銀行の取引ができる便利ワザとは -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
クーポン進呈!尿モレ対策
ハルメク読者の約8割が「不安」な尿モレ。その対策に、注目の「夜~朝専用」吸水パッドをご紹介。特別クーポンも進呈! -
突然の出費はこれで解決!
住宅ローンや子の教育費などお金がかかる50~60代。一方で親は高齢となり、その金銭面の援助も不安。解決策を探ります。 -
そのまま食べると勿体ない
果物に●●をかけて食べると、健康や美容への相乗効果がグッと上がるのを知っていますか?