ハルトモ倶楽部まとめ

公開日:2022年07月15日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年7月2週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年7月2週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2022年7月8日~7月14日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

亡き父のお話~父との別れ(あさくら さとみ)

日にちとしてはたった半年間だった父の介護。心身共に人生最大のストレスと感じ、何年も介護をしたように思えた日々。それもついに終わりを迎えました。父を見送ったお話です。

記事の詳細はこちら

亡き父のお話~父との別れ

 

読んでから見るか、見てから読むか(下)(黄緑・緑・青緑)

読んでから見るか、見てから読むか、それは問題か?

記事の詳細はこちら

読んでから見るか、見てから読むか(下)

 

日本のジメジメ夏を乗り切る私流の衣食住(杉崎夕子)

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。いよいよ本格的な夏! 一気に暑くなりましたね。今回は、この暑くてジメジメした夏を乗り切る「わたしの暮らし」についてお送りしたいと思います。

記事の詳細はこちら

日本のジメジメ夏を乗り切る私流の衣食住

 

女性たちが自分を取り戻すまで(瀬戸内ポエム)

ネットフリックスドラマ「ある告発の解剖」は、世界中でヒットしたドラマ「アリーmy love」(なつかしい!)の脚本家デイビッド・E・ケリーが制作に関わっています。

記事の詳細はこちら

女性たちが自分を取り戻すまで

 

行ってきました!「お茶活クラブ」茶畑ツアー(夢丸)

6月22日にハルメクWEB「お茶活クラブ」のメンバーとして、伊藤園が開催する「ダイナミックお茶体験ツアー」に参加してきました! 茶畑での茶摘みやお茶づくしランチ、工場見学など、盛りだくさんな体験の様子を、当日の写真とともにご紹介します!

記事の詳細はこちら

行ってきました!「お茶活クラブ」茶畑ツアー

 

ハルメク版プロフェッショナル仕事の流儀~伊藤園編~(杉崎夕子)

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。今回はハルメクの「お茶活クラブ」で行った 、お~いお茶で知られる伊藤園さんの「ダイナミックお茶体験ツアー」のレポートをお届けします。

記事の詳細はこちら

ハルメク版プロフェッショナル仕事の流儀~伊藤園編~

 

わたしが山形県酒田市に移住先を決めたワケ(竹馬子)

55歳で移住を決めた竹馬子です。2023年春に山形県酒田市へ移住計画の準備中です。今回は、山形県酒田市に移住を決めたワケをお伝えします。

記事の詳細はこちら

わたしが山形県酒田市に移住先を決めたワケ

 

49年前の恩師からのエール(蒲池 香寿代)

人生にはさまざまな出会いがあり、その中にはかけがえのない人が誰にでも一人や二人いるのではないでしょうか。ハルメクWEBで毎月思い出の記録として残せる幸せは、大好きな担任の吉田先生との出会い、私が小学校6年生の時にさかのぼります。

記事の詳細はこちら

49年前の恩師からのエール

 

コイン通りでご利益を!金持ちになれるかも?(とし古)

金持ちになれる通り(!?)、その名も「コイン通り」。広島市の西部、国道2号線バイパスと2号線宮島街道を結ぶ南北約1.5kmの道路です。車で通ったことは何度もありましたが、これまで歩いたことはありませんでした。

記事の詳細はこちら

コイン通りでご利益を!金持ちになれるかも?

 

義母のデイサービスへのデビュー戦(3)最終ステージ(たこりん)

元気な在宅組の義母。なんとかデイサービスデビューを目指してかれこれ8か月……。「見学ツアー」を終え、息切れして力尽きそうですが、ここからが勝負です! 義母の華々しいデビューに向けた最終ステージです。

記事の詳細はこちら

義母のデイサービスへのデビュー戦(3)最終ステージ

 

女子会(カオリ・スマイル)

コロナ以来人と会う機会が減り、久々に友人たちとのおいしいランチを堪能。大いに話し、大いに笑い、とても楽しいひと時を過ごしました。やはり、人と会うことはとても良いなと実感したお話です。

記事の詳細はこちら

女子会

 

50代からの台湾歩き…初級者編(ロータス)

みなさん、夏休みの計画は立てましたか? 我が家は夫が面倒くさがってまったく予定が立ちません(笑)。きっとダラダラと過ごす夏休みになることでしょう……。

記事の詳細はこちら

50代からの台湾歩き…初級者編

 

BTSファンの一番楽しい6月が、天国から地獄へ(Lulu)

BTSという魔法、第3回目。ARMYが待ちに待ったアルバムの発売、デビュー記念イベントと忙しい中、突然降って湧いた「活動休止」というニュースに驚きました。

記事の詳細はこちら

BTSファンの一番楽しい6月が、天国から地獄へ

 

プロテインで筋力アップ…からの必需品(くわい)

筋トレしても、脚力は弱々しくなるばかりの私。テレビの番組で、タンパク質が足りてないのでは? と思い当たりました。そうとわかれば、たんぱく質を摂取です!

記事の詳細はこちら

プロテインで筋力アップ…からの必需品

 

プラス530円で、北信・上越、観光列車の旅(みろく)

気の置けない友達とのおしゃべりほど楽しいものはありません。場所を居酒屋から観光列車に移せば、楽しさ倍増。たっぷりおしゃべりして、ちょっと観光して、記念写真を撮って。お手頃価格の鉄旅プランをご紹介します。

記事の詳細はこちら

プラス530円で、北信・上越、観光列車の旅

 

【老齢基礎年金】何かいい方法ないかな?(あ・らかん)

特別支給の老齢厚生年金の受給者になった あ・らかん です。前回、特別支給の厚生年金についてお話しさせていただきました。今回は、65歳から受け取れる老齢基礎年金について、年金受給額を増やすためにはどうすればいいか…私の決断をお話しします。

記事の詳細はこちら

【老齢基礎年金】何かいい方法ないかな?

 

黒田官兵衛・幽閉の城(翠)

『黒牢城(こくろうじょう)』米澤穂信(第166回直木賞受賞)を読んだ後に、城跡を歩きたいと思いました。

記事の詳細はこちら

黒田官兵衛・幽閉の城

 

晴れた夏空がチャンス!サクッと作ろうドライトマト(五味香)

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。いよいよ夏本番ですね。夏においしい夏野菜を、より夏らしく食べてみませんか!

記事の詳細はこちら

晴れた夏空がチャンス!サクッと作ろうドライトマト

 

サンバが終わった(スミレ)

ずっと取り組んでいた、サンバのデモンストレーションが終わりました。ほっとして家の周りの草取り、ほったらかしを反省してます。この暑さに、思いっきりベリーショートに変えました。自分で決められるのって少ないですよね。髪染めもやめたい……。

記事の詳細はこちら

サンバが終わった

 

先人の知恵と技と心意気(渡来夢)

友人に教えてもらった【熱田神社】と牡丹で知られる【遠照寺】を初めて訪れました。

記事の詳細はこちら

先人の知恵と技と心意気

 

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き