49年前の恩師からのエール

公開日:2022年07月09日

人生が大きく変わった素晴らしい一年

49年前の恩師からのエール

49年前の恩師からのエール

人生にはさまざまな出会いがあり、その中にはかけがえのない人が誰にでも一人や二人いるのではないでしょうか。ハルメクWEBで毎月思い出の記録として残せる幸せは、大好きな担任の吉田先生との出会い、私が小学校6年生の時にさかのぼります。

大分県少年少女陸上記録会

平凡に生活していた小学校6年生の秋、吉田先生に「陸上記録会に出てみないか」と声をかけていただき、これが私にとって人生初の大きなイベントの始まりだったのです。

大会まで10日間くらいだったでしょうか、放課後の練習に励み、私は短距離・リレー・幅跳びに参加しました。

大分県少年少女陸上記録会

大会当日に奇跡としか言いようのない出来事が起こったのです。幅跳びの練習では何度飛んでも4mを超えることはなかったのに、本番6回中に4m53cmの自己最高記録が出たのです。

今思うと、会場までの電車内で先生に言われた「優勝したらラーメンごちそうしてあげるよ」の言葉で試合への緊張感がほぐれて、競技を楽しむ気持ちに変化していたような気がします。この自己記録は大会新記録として登録されて、念願の表彰台に上がることができました。

もちろん先生方は心から喜んでくださいました。先生からのほめ言葉の詳細は記憶にありませんが、何だか新しい自分になれたようで、ただただうれしかったのを覚えています。新しいことにチャレンジする大切さを、子供心に実感した出来事でした。

大分県少年少女陸上記録会

ほめられることの心地よさ

あの陸上記録会以来、先生にほめられたくていろいろなことに取り組む内に、他の教科への姿勢が積極的になっていました。授業中に先生からほめられた時には、もっとがんばる自分になっていました。

大学ノートに日々の出来事を数行綴る簡単な個人日誌も、義務からいつしか楽しみに変わっていました。赤字で書かれた先生のコメントは思わずニッコリするようなうれしい内容が多くなっていたからです。

通知表に書かれた「ノートを見るのが楽しみです」という先生直筆の文字は今でもすごいパワーがあり、今の私に向けても十分背中を押していただいているような不思議な感覚でした。

最後(2/28発行)の学校新聞への思い出文掲載

最後(2/28発行)の学校新聞への思い出文掲載

「卒業前の学校新聞に6年の思い出を書いて欲しい」と吉田先生に頼まれ、うれしい反面余りの大役に不安を覚えながらも引き受けることに……。

先生の期待に少しでも応えたくて、何度も推敲した作文が学校新聞(A3の裏表)内の「作品」の欄に掲載されたのです。

大切な書類入れの中からそっと「津小くすの木の新聞」を取り出すと、色褪せて、ところどころにシミができています。読み返すと自分的に一番変わった素晴らしい一年だと改めて感動です。

今回こうして恩師が思い出されたのは、やはり何かしら意味があることなのかもしれません。

「一度きりの人生だから、悔いのないようにまだまだいろいろなことにチャレンジして、新しい自分発見をしよう」とアドバイスをして下さったのかも……。

 

■もっと知りたい■

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き