- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- サンバが終わった
ずっと取り組んでいた、サンバのデモンストレーションが終わりました。ほっとして家の周りの草取り、ほったらかしを反省してます。この暑さに、思いっきりベリーショートに変えました。自分で決められるのって少ないですよね。髪染めもやめたい……。
サンバが終わった
長くつらい練習、9か月もかかってしまったのですが。プロの先生のデモンストレーションを見て感動しまして。曲は「マシュ・ケ・ナダ」を選びました。
厚かましくも、同じ振り付けを希望しまして…(実際はカット、カット、できるところを繰り返しになりましたが)。それまでに、とにかくケガをしないよう極力気を付けました。
それなのにデモンストレーションの3日前に、たまたま靴下をはかず裸足でスニーカーを履きゴミ出しに行き(今まで用心してたのに)、足首の靴ずれで皮むけです。痛いので変な格好で歩いていました。もちろん当日も痛い状態でした。バンドエイドを貼っての出演になってしまいました。
心配してましたが、デモは無事終了しました。不安な長い一日、心配で眠れなかった前の夜……。

あー終わった。いろんなアクシデントがあったけど、ちょっとほっとして脱力感あります。
つけまつげのノリ、乾いて使えませんでした。何年か前のをとっていました。マスカラも、乾いたら使えませんもの。この際捨てました。
捨てたもの、多かったです。つけまつげは、もったいないけどその都度買った方がいい。教訓として学びました。弾力がなくなります。
デモンストレーションに出た事で、断捨離がかなり進みました。捨てられない性格には、ありがたいことです。
後生大事にとっとくなんて……。使えないものを……。何年も……。

まだビデオを見てないのでなんとも言えませんが、最後のポーズで滑りました。階段があり、メガネ無しで見にくいので心配しました。乱視がひどいのでよく見えませんでした。何とか2段降りて、客席に挨拶して踊り始めました。
客席はぼんやりしか見えず(乱視です)はっきり客席が見えなかったおかげで、あがらなかったように思います。

短かった梅雨
短い梅雨が終わったら、こんなにも暑いなんて。草ぼうぼうの庭、早起きして草取りです。
汗が流れます。服がびしゃびしゃ、髪もぐっしょりです。
3日前にヘアカット、ベリーショートにしてました。これは正解だった。首の日焼け対策にタオル巻いていたけど、ヒリヒリしてます。山積みの草、ゴミ袋に入れるのは、枯れるのを待ってからにしよう。
こまめに草取りせねば
草もちょっとずつとってたら、こんなにも疲れるほど増えず、苦労せずに済んだんだろうに。
反省しながらよっこいしょ、しっかりと根を張っている草を抜きました。力を入れないと抜けません。雑草は本当に強いです。たまると重労働です。
おおかた作業が終わりました。土が見えてきました。途中で脱水予防の水を飲み、3時間かかり終了しました。大袋6袋はあります。
今日も36度、たまらない暑さです。一段落したらシャワーしよう。ぐったりしてしまって一休みしました。これから夏なのに……。どうなることやら。
■もっと知りたい■
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★