頂き物の花束を大事に使っています。切り戻しして。ありがとうございました

公開日:2022年07月14日

短かった梅雨

サンバが終わった

サンバが終わった

ずっと取り組んでいた、サンバのデモンストレーションが終わりました。ほっとして家の周りの草取り、ほったらかしを反省してます。この暑さに、思いっきりベリーショートに変えました。自分で決められるのって少ないですよね。髪染めもやめたい……。

サンバが終わった

長くつらい練習、9か月もかかってしまったのですが。プロの先生のデモンストレーションを見て感動しまして。曲は「マシュ・ケ・ナダ」を選びました。

厚かましくも、同じ振り付けを希望しまして…(実際はカット、カット、できるところを繰り返しになりましたが)。それまでに、とにかくケガをしないよう極力気を付けました。

それなのにデモンストレーションの3日前に、たまたま靴下をはかず裸足でスニーカーを履きゴミ出しに行き(今まで用心してたのに)、足首の靴ずれで皮むけです。痛いので変な格好で歩いていました。もちろん当日も痛い状態でした。バンドエイドを貼っての出演になってしまいました。

心配してましたが、デモは無事終了しました。不安な長い一日、心配で眠れなかった前の夜……。

夕焼けも夏雲が出ています

あー終わった。いろんなアクシデントがあったけど、ちょっとほっとして脱力感あります。

つけまつげのノリ、乾いて使えませんでした。何年か前のをとっていました。マスカラも、乾いたら使えませんもの。この際捨てました。

捨てたもの、多かったです。つけまつげは、もったいないけどその都度買った方がいい。教訓として学びました。弾力がなくなります。

デモンストレーションに出た事で、断捨離がかなり進みました。捨てられない性格には、ありがたいことです。

後生大事にとっとくなんて……。使えないものを……。何年も……。

デモンストレーションに出た日に、友人に頂いた豪華な花束。初舞台を喜んでくれました

まだビデオを見てないのでなんとも言えませんが、最後のポーズで滑りました。階段があり、メガネ無しで見にくいので心配しました。乱視がひどいのでよく見えませんでした。何とか2段降りて、客席に挨拶して踊り始めました。

客席はぼんやりしか見えず(乱視です)はっきり客席が見えなかったおかげで、あがらなかったように思います。

上手に花を飾って……。風に揺れてうれしそう、散歩中に見かけました

短かった梅雨

短い梅雨が終わったら、こんなにも暑いなんて。草ぼうぼうの庭、早起きして草取りです。

汗が流れます。服がびしゃびしゃ、髪もぐっしょりです。

3日前にヘアカット、ベリーショートにしてました。これは正解だった。首の日焼け対策にタオル巻いていたけど、ヒリヒリしてます。山積みの草、ゴミ袋に入れるのは、枯れるのを待ってからにしよう。

こまめに草取りせねば

草もちょっとずつとってたら、こんなにも疲れるほど増えず、苦労せずに済んだんだろうに。

反省しながらよっこいしょ、しっかりと根を張っている草を抜きました。力を入れないと抜けません。雑草は本当に強いです。たまると重労働です。

おおかた作業が終わりました。土が見えてきました。途中で脱水予防の水を飲み、3時間かかり終了しました。大袋6袋はあります。

今日も36度、たまらない暑さです。一段落したらシャワーしよう。ぐったりしてしまって一休みしました。これから夏なのに……。どうなることやら。

 

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き