今日は何月何日ですか
大好きな紫陽花の花。元気を出して……と言っているよう

公開日:2021年12月18日

バラ、猫、自動車

今日は何月何日ですか

今日は何月何日ですか

同居人の物忘れが激しくて、思い切ってMRIを受けてもらいました。どうなってるのか脳の中、覗いてみれば昔の怪我まで鮮明に写っているんです。中学生時代、崖から落ちたという。それもまた関係あるのでしょうか……。

脳の中では何かが始まっている

最近、脳のMRIを旦那さんが受けることになりました。検査室に入ると「あんたがするんだろう」と言うので「私は今度するから今日は違うよ……」と、あのやかましい音を聞きながら廊下で待ちました(だましてるようでつらかったけど)。

それから待合室で待っていると、名前を呼ばれ2人で診察室に入りました。テレビ番組で認知症の検査を見たことがあるけれど、同じようなことを先生がしました。

今日は何月何日ですか

「今日は何月何日ですか?」「100から7を引くといくつになりますか?」「また7を引くと……」。93、かなり待って86と答えていました。どうやら時間を見ているようです。

時計、つまようじ、消毒液、ペン、ハンカチなど並べて見せた後、それらを全部を隠します。「今、何がありましたか?」と先生が言われて、5品目答えます。全部答えられたら、問題ないみたいです。確か3個答えていたように思います。

次に単語を3つ言います。バラ、猫、自動車と聞こえました。

すぐに、答えは聞かれません。別の話を入れた後、次に聞かれるんです。あー、一緒に勉強していたら良かったのに……。練習してたら、もっと答えられたんではないかと……。私はつまらないことを考えていました。

「奥さんもやってみましょう」。えっ、ドキドキしてあがってしまいました。

今日は何月何日ですか
大好きな紫陽花、不思議な形に惹かれます

バラ、猫、自動車

私は「バラ、猫、バス」と答えました。そうすると、先生が「乗り物です」とヒントをくださいました。

あー、自動車です。

ヒントを言って、思い出せたらいいそうです。ドキドキして、最初思い出せませんでした。

前回の健康診断で、特別室に呼ばれてびっくりした旦那さん。その注意されたことをすっかり忘れて、糖尿病治療も最近はしていません。

薬を薬局で出されるのを待てなくて、怒って帰ってきた話をしました。気が短いので、待てない性格なんです。

今回は、認知症の進行を抑える薬がでました。アルツハイマー、レビー小体型認知症の両方に効くのだろうか。薬嫌いの夫が飲むだろうか。

数日後、薬袋を見てみると。2日分は減ってるけれど、残りは薬袋に重ねて置いてありました。やっぱり飲んでいない……。

バラ、ねこ、自動車
人物画(油絵)未来を夢見る

また数日後。どうしよう。薬が見当たらないのです。いつの間にかどこかに片付けています。捨てたわけじゃなくて「タンスにしまってる」って言うんです。飲まないとよくならないのに……。

虚しい気持ちです。次の診察日に予約しているけれど、行ってくれるかどうか。今、不安な気持ちで過ごしています。

きっと厳しくしないといけないんですね。わかっているのに強く言えないんです。

薬も「奥さんが管理してください」って先生に言われていたのに、私は自分が情けない。正直大変疲れました。他にも方法はなかったのか、自問自答しています。

コロナが流行り、すべてのイベントは中止。そして今、世の中がやっと少し動き出したというのに…。

 

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き