ダイエットのための歩数計アプリ。地道に継続中です
夢に出てくるバイキング料理

公開日:2021年07月16日

クローゼットの中身に驚く、全く使えない、着れない服

ダイエットのための歩数計アプリ。地道に継続中です

ダイエットのための歩数計アプリ。地道に継続中です

ダイエットのために、スマホの歩数計アプリを使っています。人間的で、ある日は2日分達成したと報告があり楽しくなりました。思ったより効果がありますね。もう必需品です。ただし、スマホを持っている時しか使えませんが……。

一番歩数が多かったのは外出した日でした

スマホのアプリで歩数計を利用して、ダイエット中の私。このやり方だとスマホを持っているか、バッグの中に入れていて歩くか、常に携帯してる時に限られます。

でも、一週間続けてみて結果が出ると、モチベーションアップにつながりますね。コロナが収束して普通の生活に戻る日が来れば、心配せずに出かけられ、歩数も増えると言えそうです。

一番歩数が多かったのは外出した日でした
油絵、モデルは若い女性。ウェストのくびれいいなぁ

やっぱり面倒がらずに、マットを広げての筋トレを並行して続けよう。歩くだけでなく……。

長期に渡って続いているコロナ禍で、ボディーブローのように効いてくる。テレワークによる、亭主在宅症候群。1日何時間もの手洗い。未だかつて、こんなにも手洗いをしたでしょうか。

ストレスが肥満の大きな原因とおっしゃる方がいます。自分の思うように対処できないからです。

困りごとを書き出してみる「心の見える化」

夫が常に家にいます。彼も出かけたいのかもしれませんが。

困りごとを書き出してみる「心の見える化」
バレリーナの女の子、モチーフにしたいと思います

細かいところを言われるとつらいですね。「コンセントの電源がついてるよ」。洗面所の掃除をしようと思っていたのに、夫がゴシゴシやってしまう。やらないで……。

みなさんのお宅はいかがですか。

うちは女性らしい夫がおり、男っぽい妻がいます。結婚する時は気がつかず、今頃になって気づいてしまった。

「自分のペースでできない」という不満ですね。まあまあ、子供が小さい頃は自分のペースで何一つできないので、その頃に戻ったと思うことにしています。仕方がないので。

クローゼットの整理をしながら思った

同じ自分なのか?

悔しいのです。気に入ってる服、何とかして着たいと思うのですが(それでダイエットをはじめました)、8cmも詰めるのはちょっと厳しい状況です。

クローゼットの整理をしながら思った
油絵、制作の資料として集めています

お直しも考えたものの、けっこうお高いです。すぐには捨てることができず、クローゼットの隅に掛けて、バタンとドアを閉めました。

何事もちゃっちゃとできなくなりました。これは断捨離の「離」になるのでしょうか? テレビ番組でよく「断捨離」を見かけるようになりましたが、自分のことのように感じます。

 

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き