- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 雑草のように強く……は困る
うっとうしい梅雨のようなジメジメした湿気で、心も沈みがちです。こんな時は自分の気持ちが大事、持ち上げよう。ドーンと上がる花火のように。人生の問題は山積みだけれども、楽しい事も取り入れていきましょう。
亡き父との想い出
今年(2022年)の冬のこと。夫は朝起きたら、真っ先にこたつに入ります。「あんたのとっつあんみたいになってきた」って言うんです。

父は、毛糸の帽子をある時は3つ重ねてかぶっていました。私はふっとおかしくなり「着すぎてるよ」って言ったけれど、髪の毛が少なくなり寒かったんですねー。可哀想に私は何も気づかずに不思議に思っていました。

その意味がやっとわかるようになりました。
本当に1つの帽子の温かさじゃ足りなかったんですね。寒さが厳しくこたえていたんですね。年というものは、その年になってみないと分からない。
動かなくなるし、動かないと熱が低い(私の場合、平熱36度以下の時もあります)。
もっと高齢なら、なおのこと平熱も低かったでしょう。寒いはずです。
グラウンド・ゴルフをしている時には、まだまだ元気で日に焼けて友人たちと楽しそうにしてましたが。一人一人病気になったり、亡くなったりして。一緒にプレイする事もなく、車にも乗らなくなり、寂しそうに家の中で暮らしてた。
どう接したらいいのかわからないまま月日が経ってしまいました。今なら少しくらい、わかるのに……。
今にしてその気持ちがわかるなんて「ごめんね。父さん」。生きている時に もう少しわかっていたら良かったのに……。
雑草のように強く……は困る
野菜作りができる畑の作り方、いろいろ教えてもらったのに……。できるのは里芋とニラだけ。後は草の始末に追われています。今年こそは何か作ろうと。雑草のように強くとはよく言ったものである。取っても取っても生えてきて。
野菜よりも偉そうに場所取りしている。
結局のところ、雨あがりを待って土が柔らかくなってから、草を根こそぎ抜くしかないのかな。除草剤を使えば一時期は安心だけれど、野菜には良くないし。雑草よ、弱くなってと願うばかりです。

グッと我慢の夏が来た
ダイエットとは真逆のおいしいビールをいかに我慢するか。ビールのコマーシャルでは実においしそう……。危ない、危ない。月一回のご褒美にしよう。我慢してばかりだと、ストレス太りにつながるかもしれないし。
飲みたかったビールを飲んだ満足感で熟睡して、夜に一回もトイレに行かなかった。
良いこともありますもの。商品開発おそるべし、はまるかもしれない。
しかし体に良いものはおいしくない。野菜不足を感じたら飲もうと買った青汁、賞味期限切れになりそうです。一向に飲む気がせずに、棚の上に乗ったまま。どうしたらいいものか。
ダイエットをしようと思って始めた社交ダンス。6月はサンバのデモンストレーションに出ようと準備中です。
どうなることやら……。
練習はしてるもののだんだんその日が近くなり、今、不安な気持ちでいっぱいです。
■もっと知りたい■
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!