雑草のように強く……は困る
花はいつも優しい気持ちにさせてくれます。疲れ気味の時も、穏やかな時間が流れます

公開日:2022年05月29日

誰もが、こういうふうに動かなくなる

雑草のように強く……は困る

雑草のように強く……は困る

うっとうしい梅雨のようなジメジメした湿気で、心も沈みがちです。こんな時は自分の気持ちが大事、持ち上げよう。ドーンと上がる花火のように。人生の問題は山積みだけれども、楽しい事も取り入れていきましょう。

亡き父との想い出

今年(2022年)の冬のこと。夫は朝起きたら、真っ先にこたつに入ります。「あんたのとっつあんみたいになってきた」って言うんです。

亡き父との想い出
花を咲かせるには雑草取りは欠かせません

父は、毛糸の帽子をある時は3つ重ねてかぶっていました。私はふっとおかしくなり「着すぎてるよ」って言ったけれど、髪の毛が少なくなり寒かったんですねー。可哀想に私は何も気づかずに不思議に思っていました。

亡き父との想い出
コントラバスをひく[油絵]、スケッチ

その意味がやっとわかるようになりました。

本当に1つの帽子の温かさじゃ足りなかったんですね。寒さが厳しくこたえていたんですね。年というものは、その年になってみないと分からない。

動かなくなるし、動かないと熱が低い(私の場合、平熱36度以下の時もあります)。

もっと高齢なら、なおのこと平熱も低かったでしょう。寒いはずです。

グラウンド・ゴルフをしている時には、まだまだ元気で日に焼けて友人たちと楽しそうにしてましたが。一人一人病気になったり、亡くなったりして。一緒にプレイする事もなく、車にも乗らなくなり、寂しそうに家の中で暮らしてた。

どう接したらいいのかわからないまま月日が経ってしまいました。今なら少しくらい、わかるのに……。

今にしてその気持ちがわかるなんて「ごめんね。父さん」。生きている時に もう少しわかっていたら良かったのに……。

雑草のように強く……は困る

野菜作りができる畑の作り方、いろいろ教えてもらったのに……。できるのは里芋とニラだけ。後は草の始末に追われています。今年こそは何か作ろうと。雑草のように強くとはよく言ったものである。取っても取っても生えてきて。

野菜よりも偉そうに場所取りしている。

結局のところ、雨あがりを待って土が柔らかくなってから、草を根こそぎ抜くしかないのかな。除草剤を使えば一時期は安心だけれど、野菜には良くないし。雑草よ、弱くなってと願うばかりです。

雑草のように強く……は困る
バスの中から外を見ると、季節の移り変わりを感じ心穏やかに

グッと我慢の夏が来た

ダイエットとは真逆のおいしいビールをいかに我慢するか。ビールのコマーシャルでは実においしそう……。危ない、危ない。月一回のご褒美にしよう。我慢してばかりだと、ストレス太りにつながるかもしれないし。

飲みたかったビールを飲んだ満足感で熟睡して、夜に一回もトイレに行かなかった。

良いこともありますもの。商品開発おそるべし、はまるかもしれない。

しかし体に良いものはおいしくない。野菜不足を感じたら飲もうと買った青汁、賞味期限切れになりそうです。一向に飲む気がせずに、棚の上に乗ったまま。どうしたらいいものか。

ダイエットをしようと思って始めた社交ダンス。6月はサンバのデモンストレーションに出ようと準備中です。

どうなることやら……。

練習はしてるもののだんだんその日が近くなり、今、不安な気持ちでいっぱいです。

 

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き