コイン通りでご利益を!金持ちになれるかも?
ようこそ!金持神に会える街

公開日:2022年07月10日

広島雑遊

コイン通りでご利益を!金持ちになれるかも?

コイン通りでご利益を!金持ちになれるかも?

金持ちになれる通り(!?)、その名も「コイン通り」。広島市の西部、国道2号線バイパスと2号線宮島街道を結ぶ南北約1.5kmの道路です。車で通ったことは何度もありましたが、これまで歩いたことはありませんでした。

まずは歩いてみよう

交通量の多い車道の両サイドには、あんずとハナミズキの街路樹の歩道があり、さまざまな商店や企業が軒を並べています。その歩道を、友人と歩いてみました。

この通りのまちづくり活動は、広島市の「ひろしま街づくりデザイン賞」(平成11年/1999年)を受賞し、国土交通大臣からも表彰され(平成15年/2003年)、ユニークな「モニュメント」が車道に面した歩道のところどころに鎮座しているのです。

「なでたり写真に撮ってご利益をもらおう!」と謳われています。

「コイン通り」の名前の由来は

通りの北端に、コイン通りの御神木になっている「クロガネモチ」という木があります。ちょうど造幣局広島支局の前です。この造幣局の存在が「コイン通り」の名前の由来で、まちづくり活動の起点になったのです。

「コイン通り」の名前の由来は
この通りの御神木「クロガネモチ」

もともとは農道でしたが、太平洋戦争中、政府の造幣局新工場誘致運動にともない、道幅が2mから約16mに拡げられて現在に至っているそうです。昭和20年(1945年)に造幣局が開設された際、製造されたお金を輸送するので「産業道路」と呼ばれていたとか。

昭和40年(1965年)頃から、この地区は広島市のベッドタウン化が進み、昭和60年(1985年)、広島市に編入されました。造幣局にちなんだ「コイン通り」とハイカラな名前で「まちづくり」のモデルになっているようです。

ご利益をゲットしたい

  • 金持十二支

ご利益をゲットしたい

ご利益をゲットしたい

干支の動物たちが皆、コインを持っています。「自分の生まれた年の干支や今年の干支をなでたら、きっといいことあるよ」とのこと。 

そのほか、鯉・鯛・豚・ふくろう・かえる・猫などもいて、皆、コインを手にしています。

いずれも「金持」という言葉を頭につけて呼ばれていて、たとえば、鯉は「金持昇鯉」。

案内マップには、「昔々、一匹の鯉が激流の滝を登り切り、龍となって天高く昇って行ったという中国の伝説があります。そこで鯉は成功・昇進の象徴とされてきました。金持昇鯉さんもあなたの努力を後押しし、成功するよう守ってくれますよ! カープも勝て勝て」と書かれています。

  • 金持稲荷神社

ご利益をゲットしたい

酒屋さんの店舗ビルの屋上に神社があります。京都伏見稲荷の御霊(みたま)をいただいた神社で、五穀豊穣、商売繁盛、芸能上達、福徳円満を御神徳にしているようで、私たちは福徳円満を祈願しました。

  • 金持タクシー

金色のタクシー。偶然見かけたらラッキー、乗車できたら超ラッキーらしいのです。

私は児童の登校を見守るボランティアをしていますが、その折よく金色の自家用車が走っているのを見かけます。これも、ラッキーなのかもしれませんね。

いろんなことをポジティブにとらえて、死ぬまでにさまざまなことに挑戦したいという思いを、今後も少しずつ実践していきたいと願っています。

 

■もっと知りたい■

とし古
とし古

祖母は60歳の頃、針仕事や寺参りを日課にしていました。母は70歳の頃不自由な体で家族のために働き趣味の書道教室にも通っていました。そして私はいま八十路を歩いています。体力・知力は衰えを感じますが考える事・感じる事は昔と変わらないと思っています。死ぬまでにやっておきたい事に色々チャレンジしたいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話