再発しないために。父が誤嚥性肺炎になった理由

公開日:2022年10月17日

防ぐ方法はないのだろうか?

再発しないために。父が誤嚥性肺炎になった理由

誤嚥性肺炎は、認知症の人だけでなく、高齢になると誰にでも起こりうる病気です。実は、70歳以上の死亡原因では、上位に入るほど誤嚥性肺炎で亡くなられる方は多いのです。それだけに、わたしも日頃から注意はしていたのですが……。

考えられる理由は、いろいろ

高齢になると、噛む力が弱くなったり、飲み込む機能が低下したり、さまざまな理由で誤嚥性肺炎にかかりやすくなります。

また、わたしたちは、むせることで気管から異物を排出する「反射機能」が働くのですが、高齢になるとこの機能が鈍くなるそう。それで、異物が肺に入ったままになってしまい、誤嚥性肺炎を起こしてしまうそうです。

考えられる理由は、いろいろ

前々回、父が誤嚥性肺炎になった話を書きましたが、なぜ、認知症の父(82歳)は誤嚥性肺炎を起こしてしまったのか?

思い当たることがあるので、今後のためにも原因を書いていこうと思います。

自分の中のイメージと現実の違い

父は、入れ歯をしてから、あまり噛まなくなりました。しかも、早食い。

 

自分の中のイメージと現実の違い

これは、父の食事の様子を横から見ていて思ったことなのですが、父は、イメージと現実が噛み合っていないのでは? と思います。

どういうことかというと、父の頭の中には、60代ぐらいの自分がいるようです。

本人は、60代の頃のスピードで噛んで食べているつもりなのですが、実際には、そんなに早く噛めていません。昔のスピードで噛んで飲み込むので、咀嚼できなかった分も、かまわずそのまま飲み込んでしまいます。

だから、注意してもちゃんと噛んで食べることができないのでは? と思っています(注意してもすぐに忘れてしまう、という可能性もありますね)。

姿勢が悪い

父は、何口か食べると、座椅子にもたれてしまいます。

 

姿勢が悪い

背中の筋力が弱っているのでしょう。座椅子にもたれたままの姿勢では、食べたものが変な場所に入ってしまう危険性があります。

ですが、何度言っても、座椅子にもたれる行為をやめてくれません。今は、腰の部分にクッションを入れるなど、姿勢を保つ方法を模索している最中です。

柔らかければいい、というわけでもない

じゃあ、早食い、噛まない事態を防ぐために、柔らかいものを食べさせればいいのか?

柔らかければいい、というわけでもない

それだけでは、予防できないのが、誤嚥性肺炎の怖いところ。

誤嚥性肺炎は、寝ている間、唾が肺に入って起こることもあるそうです。

また、柔らかいお粥でも、父のように早食いでずるずるかき込むように食べてしまっては、意味がありません。

本当は、デイサービスに行って、嚥下指導や口腔体操をして欲しいところなのですが……。

果たして、訪問看護師さんの言うことを聞いて、父がデイサービスに通うようになる日は来るのでしょうか?

 

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話