- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 認知症の父の糖尿病、数値を下げた方法をご紹介!!
実家に「通い介護」をして今年で5年目。父が認知症になり、食欲が止められなくなると同時に糖尿病の数値が一気に悪化してしまいました。訪問看護師さんとも相談しながら、どうやって父の数値を下げたのか、私なりに取った対策をご紹介します。
入院勧告された父
以前の記事「父の介護体験でわかった、認知症という病気が持つ怖さ」でちらっと、父の糖尿病のことについて書きました。
今回は、そのときのことをもう少し詳しく書こうと思います。
今年(2021年)の5月、父の糖尿病のHbA1cの数値が6から9にまで上がってしまいました。
HbA1cが10以上になると、本格的な糖尿病治療を開始する目安なので、9はまずいです。
この数値を見た父の主治医からも「これ以上悪くなったら入院してもらわなあかん」と、言われてしまいました……。
糖質オフのモノを中心に
訪問看護師さんから絶賛されるほど、3食バランスよく食べている父。
数値が上がった原因は、おやつと深夜の間食でした。
ただ、父は食べることが大好きなので「おやつを食べるな」と制限することは難しく、認知症なので注意しても忘れてしまいます。
そこで、食べるモノを、糖質オフやシュガーカットされているおやつやパンに切り替えました。
最近は糖質オフの食品も充実していて、種類も豊富です。味も普通の食品と変わらずおいしいので、父も嫌がらずに食べてくれました。
ドリンク類をやめさせる
父は、散歩から帰ってきたら必ず、スポーツ飲料をコップ1杯飲んでいました。
スポーツ飲料の糖質は、調べてみると500mlで23.5g。多いもので31g含まれています。ゼロカロリーのものでも「糖質ゼロではありません」と書いてあります。
また、野菜ジュースも毎日飲んでいました。
野菜ジュースは、確かに体にいいのですが、これも糖分多めです。
手元にあった野菜ジュースの栄養成分表示を見ると、200mlに19.7gの糖質が含まれていました。これは、5枚切り食パン半分の量に相当します。
さらに当時は、散歩途中に自販機でこっそりジュースも買って飲んでいたようです。
合計すると、1日のドリンク類だけで、相当の糖分を摂っていることになります。
スポーツ飲料も野菜ジュースも、母が父の健康を考えて飲ませていたのですが、数値が下がるまで、飲むのをやめさせることにしました。
数値は下がったけれど……
間食とドリンク類に気をつけ、約4か月かけて糖尿病の数値を9から6に戻しました。
ところが、それをすっかり健康になったと父は勘違いしたようで、最近訪問看護をやめたいと言うように。
糖尿病がよくなったとはいえ、訪問看護をやめると相談相手がいなくなり、母も私も困ってしまいます。またまた、どうやって父を説得しようかと、今頭を悩ませているところです。
■もっと知りたい■
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?