- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 知りたい!介護グッズはどこで買えるの?
介護グッズを扱っている専門店は少なく、他の人がどういうグッズを使っているのか、などの情報もなかなかありません。今回は、ネットで調べたりケアマネさんに聞いたりして買った商品を、どこで購入できるのかご紹介したいと思います。
主なモノは、大型ホームセンターで
4年前から要介護1の父を別居介護しています。前回は、『介護で避けられない「ニオイ」の問題』について書きました。
今回のテーマは、介護グッズの購入先。介護グッズというと、ドラッグストアで購入できると思われがちですが、なかなか、商品すべてを取り扱っている実店舗は少ないのが実情です。
紙おむつ、口腔ケア関係は、ドラッグストアで購入できるのですが、ちょっとしたもの、介護のストレスを軽減してくれるようなモノを、実店舗で探すことは難しいです。
例えば、前回ご紹介した、介護用の消臭剤は、大型ホームセンターの介護用品売り場で購入しました。消臭グッズは、大手スーパーの中にあるドラッグストアでも、取り扱っているのを見たことがありますが、数も種類も少ないです。
実はアイテムが充実している100円ショップ
前回ご紹介した、おむつ用消臭ポリ袋もそうですが、100円ショップは、介護用品が充実しています。私の近所にある、100円ショップに売っている便利な介護用品グッズの一例です。
- おむつ用消臭ポリ袋
- 介護シーツ
- 食事用のエプロン
- おしり拭き
- 体拭き
- 杖
- うがい受け
- 足首をしめつけない靴下
- 入れ歯洗浄剤
- 入院時に便利なストロー付きコップ
- 入れ歯ケース
こんなにたくさん、取り扱っているんです!
おむつ用消臭ポリ袋のように、毎日使う、使い捨てのものだと、コスパを考えれば100円ショップのほうがいいですよね。
メルカリにもあった!!
最後にご紹介したいのが、フリマサイトの「メルカリ」。
父が、認知症になった始めの頃、母に黙って外出することがよくあり、困っていました。そこで、ドアを開閉すると、音が鳴るドアチャイムを探したのですが、ホームセンターでは、3000円~4000円するものが多く、機能も複雑。
もっと単純なものでいいんだけど、と思いメルカリで探してみたら、ぴったりのものを新品で発見。しかも、700円で手に入れることができました。
メルカリでは、他にも徘徊防止グッズが多数出品されていました。
でもこの方法は、ホントに困った時の裏技ですね。
介護用品は実店舗が少なく、調べてみたら、イトーヨーカドー内に「あんしんサポートショップ」という専門店があるだけでした(大半は、ネットショップです)。これだけ介護人口が増えているのですから、もっと専門店があってもいいと思うのですが……。
さて、次回は、訪問看護を利用してみた感想を書きたいと思います。
■もっと知りたい■
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?