行き当たりばったりの日帰り栃木を楽しむ
カフェ&ギャラリー むじなっぱら

公開日:2022年10月30日

娘と二人で無計画な気まま旅

行き当たりばったりの日帰り栃木を楽しむ

行き当たりばったりの日帰り栃木を楽しむ

朝起きると娘から突然の提案「ちょっと日光行こうよ」。夏の終わり、思いつくままに車を走らせて、日帰り母娘ドライブを楽しんできました。

まずは日光行くなら「日光東照宮」

最初に向かったのは、日光東照宮。

市内から最寄りのインターチェンジまでは10分ほど。そこから東北道を北上して、日光宇都宮線の日光インターで下車して一般道というルートです。

空いていれば2時間程度の距離。8月最終日曜日ということもあり、渋滞覚悟で家を出発しました。計画的な外出ではないから、もちろん何の準備もなく、着の身着のままという感じ。

予想より渋滞がなく、2時間半で日光東照宮へ到着しました。日光東照宮と日光二荒山神社を参拝後、早めのお昼にゆば料理を堪能しました。

まずは日光行くなら「日光東照宮」

焼き物体験はやっぱり「益子」

「栃木に来たなら陶芸でしょ」

ゆば屋さんを出る前に、娘がスマートフォンで益子焼の体験ができそうな窯元を探します。車に乗り込み、カーナビを益子町に設定して、いざ出発。

「お土産にゆば買っていこうよ」

途中途中で発見したお土産屋さんでは、家族や職場へのお土産を買いました。無計画すぎて、お財布の中身がだいぶ減ったというので、コンビニにも立ち寄り。

益子町に到着したのは午後2時を過ぎた頃。夏休み最後の日曜日だけあって、陶芸体験は満席ということで、残念ながら絵付け体験を楽しみました。

焼き物体験はやっぱり「益子」

通りすがりの古民家カフェ「むじなっぱら」

無計画で気ままな二人旅もそろそろ終盤。

帰りの高速に乗る前に「小腹が空いた」という娘が、通り沿いに発見した可愛いお店へ。

通りすがりの古民家カフェ「むじなっぱら」

古民家をリノベーションしたふうで、絵本の中に入り込んだような可愛い店内。私たちは、まるで秘密基地のような一番奥の席へ座りました。

私はかぼちゃのプリン、娘はシフォンケーキを注文。

待っている間、ずらりと並んだ焼き物を拝見しました。店内に焼き物の展示、陶芸の街益子町らしいですね。

通りすがりの古民家カフェ「むじなっぱら」

ステキな陶器に乗った、ほんのりと優しい甘さのスイーツに舌鼓を打ち、視覚も味覚も大満足です。

通りすがりの古民家カフェ「むじなっぱら」

何にも縛られず、時間も気にせず、パッと出かけて行き当たりばったりを楽しむ。そんな気ままな母娘旅は、どこか力の入っていた心と体の癒やし旅になりました。

 

■もっと知りたい■

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き