年女の1年の始まりって、こんな感じ
辰年だから行きたいところ、龍神を祭る志賀海神社へ。神社から見える玄界灘

公開日:2024年02月09日

今年も、福岡へ初詣。辰年だからこそ行きたいところへ

年女の1年の始まりって、こんな感じ

年女の1年の始まりって、こんな感じ

2024年も1か月が過ぎました。1月は個人的には「寒い」という印象で、肩こりや腰痛を強く感じる1か月でした。年女の1年の始まりって、こんな感じです。

初詣へ

2023年は、大腸ポリープ切除大腿骨の骨折後の抜釘手術と1年に2回も入院をするなど、2022年から続く不運に、「これは厄年のなせるワザか」と塞ぎがちです。そこで、2年ぶりになりますが、今年(2024年)も「福岡」へ初詣に行って参りました。


今回お参りした神社は、太宰府天満宮、香椎宮、志賀海神社、筥崎宮です。中でも、今年はぜひ行きたかったのが、龍神を祭るという志賀海神社(しかうみじんじゃ)です。

志賀海神社

志賀島は博多湾と玄界灘に囲まれている、金印発掘の島として有名。一周約10kmという小さな島です。

海の中道から志賀島へと続く道は左右を海に囲まれていて、とても気持ちよいドライブコースです。

駐車場に車を止めて神社へ向かおうと思うと、目の前にはかなり長い石段が。参拝の前に、<お潮井(おしおい)>と呼ばれる砂を体の左、右、左に軽くふって石段を登り始めます。境内は小さいながらも、見所が満載です。

志賀海神社
遙拝所から見える玄界灘
志賀海神社
手水舎にいる白龍

交通の要所である博多湾の総鎮守として信仰されている志賀海神社は、海の底・中・表を守海の主宰神をまつり、不浄や厄災を祓い清めると言われています。

海に囲まれて、森の中に静かにたたずむ志賀海神社は、辰年の今年の旅行先におすすめです。

もう一つの目的は、パン

パン激戦区の福岡は、行ってみたいパン屋さんが溢れています。コロナ禍を経て、全国のおいしいものは簡単に手に入るようになりました。

しかし「おいしいものがあると聞いたら、そこに行く」派のわたし。やはり、出来立てで、自分が好きなパンを選びたい! ので、行くことにしました。

今回の旅程では、パン屋さん巡りが3日目になり、行くことができるパン屋さんは一軒に絞ることになってしまいました。その一軒は、全国的に有名な「Pain Stock(パンストック)」。

時間の都合で、天神店へ。開店直後のお店は、すでに混雑していて、人気の高さを感じました。ドアをあけてお店に入ると、当たり前ですがパンのいい匂い。すでに空になっているトレーがあったり、焼き上がったパンは並ぶとすぐになくなってしまったり。そして、パンの種類の多いことに驚きました。

もう一つの目的は、パン
トマト、バジルというイタリアンの基本が詰まった小さめの「イタリアの恵」

Pain Stock Online shop

今回行くことができなかったパン屋さんは、次回のお楽しみに取っておきます。

もう一つの目的は、パン
追記:志賀海神社の末社の一つ「松尾社」。酒の神、にはやはりご挨拶

■もっと知りたい■

 

Lulu
Lulu

東京生まれ、東京育ち。仕事の関係で1年3ヶ月暮らした福岡に恋に落ちた、福岡推し。「美味しい」ものを求める旅が好きです。写真を撮ることが好きで、「東京を歩く」というテーマで日常を写しています。右脳派の発見をお伝えしたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き