気になる白髪。ヘアスタイルという悩み事
帽子でごまかす日が増えました

公開日:2022年09月08日

カラフルな毎日のためにすることーおしゃれ

気になる白髪。ヘアスタイルという悩み事

気になる白髪。ヘアスタイルという悩み事

目標は高く、ヨーロピアンマダム。素敵に、おしゃれに、年を重ねるには、どうしたら良いか? 試行錯誤を繰り返して、見つけたヒントを集めていきます。

白髪が目立たないスタイルを求めて

みなさん、美容院へはどのくらいの頻度でいくのでしょうか。

「白いものが目立ち始めた」という時期はとうの昔で、今や気がつけば根元はかなり真っ白になってしまい、美容院へいく頻度はマシマシです。根元がわずか5mm伸びても気がかりだし、ましてや、顔周りは特に目立つので、白髪が本当に憎らしい。

最近では、グレイヘアとして、地位を確立しつつある白髪ですが、似合う人、似合わない人がいると思いますし、わたしは断然後者なので、染める派です。そして、美容院へ行く時は、「したいスタイルが見つかった時」なので、自宅で染めることが結構あります。

白髪が目立たないスタイルを求めていたヘアスタイル変遷史をご紹介します。

2020年、気分転換でかなり明るめにしてみた期

2020年、気分転換でかなり明るめにしてみた期
今までで一番明るい色にしました

このスタイルにする直前は、ほとんど地毛の色だったので、真っ黒に近く、重たい感じでした。

時期的にも感染症が流行る兆しが出てきた頃で、気持ちも暗くなりがちな時期だったので、気分転換の意味も込めて、明るい色にチェンジ。

もともと染まりにくい髪質なので、ブリーチして色を入れる、という工程で、美容院滞在時間は4時間近く。顔まわりは明るい色の方が若々しく見えるし、白髪も気にならない、ということがわかりました。確かに、黒かった頃より白髪は目立たない感じでした。

少しアッシュ系にしてみた期

少しアッシュ系にしてみた期
白髪が目立たない色、アッシュ系をリクエスト

不織布マスクより、布を好んでいて、マスクを洋服に合わせて選ぶのを楽しんでいた頃です。

赤っぽくなってきたので、明るさをかえずトーンを抑えめにして、よりブロンドに近い色に。髪は丈夫なので、ブリーチ→染める、の工程を踏んでも、案外ツヤもあって、スタイル的にはとても気に入っていました。白髪もあまり目立たないし。

それでも、飽きる時は飽きるのです。

一度やってみたかった、ブロンド期

一度やってみたかった、ブロンド期
一度はやってみたいブロンド、実は友人にもちらほら

この頃(2020年の夏)は、まだ、BTSのBも知らなかった時期。

でも、スタイルでいうとマッシュが気になっていて、小学生の時以来のマッシュに。そして、念願のブロンドに。プラチナブロンドを目指したかったのですが、「どうがんばっても、無理」という美容師さんの言葉から、最大限のブロンドにしてもらって、この感じです。

そして、タイミング的に、免許証とマイナンバーカードの写真は、ブロンドです。案外、日本人の顔立ちでも、ブロンドはなじむようですし、着るものを選ばないみたいです。個人的に、ブロンドは挑戦する価値あり、だと思います。

(この後、したいスタイルもなく、伸ばすでもなく伸びてきたので、自分で染める時期に突入。前髪はポンパドール風にして、後ろで一つにまとめる、とてもおばさんなスタイルが続きました)

そして、わたしの人生初のアイドル(BTS)の“推し活”が始まる2021年につづく。

 

■もっと知りたい■

Lulu
Lulu

東京生まれ、東京育ち。仕事の関係で1年3ヶ月暮らした福岡に恋に落ちた、福岡推し。「美味しい」ものを求める旅が好きです。写真を撮ることが好きで、「東京を歩く」というテーマで日常を写しています。右脳派の発見をお伝えしたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話