- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- やってみたいヘアがたくさん!推しのテテのボブも!
目標は高く、ヨーロピアンマダム。素敵に、おしゃれに、年を重ねるには、どうしたら良いか? 試行錯誤を繰り返して、見つけたヒントを集めていきます。前回(2020年夏まで)に続き、BTSファンになってから(2011年~)のヘアスタイルの変遷です。
気になる白髪は染める派!
最近では、「グレイヘア」として地位を確立しつつある白髪。似合う人、似合わない人がいると思いますし、わたしは断然後者なので、染める派です。
そして、美容院へ行く時は「したいスタイルが見つかった時」なので、自宅で染めることが結構あります。

「グクにしてください」期
2021年の5月にBTSを知って以来、早速ヘアスタイルを真似てみたくなりました。
テテペン(注:BTSメンバーの中のキム・テヒョンのファン、という意味)なのに、ヘアスタイルは「DNA」のMVのグクが好きでした。

出来上がりはかなり違ったのですが、「ツーブロック」は彼らとお揃い。久々に、ピアスも全部付けてみて、すっかりいい気分の時期でした。
髪の色はかなり抑えめで、白髪が目立つかな? と思いましたが……。髪が短い分、自分で染めて、色を変えたりできるのが楽しいです。

そして行き着いた「ボブ」
テテが“ふわっ”としたスタイルをしていて「素敵だな」と思ったので、テテの写真を見せながら美容師さんに相談。
テテのスタイルはかなり“重め”なので、もう少し軽い感じが良いということで、“ふわっ”となりながらもスリムな印象のボブになりました。
髪の色も落ち着き、ヘアデザインも落ち着き。しかし、しっかりツーブロックです。わたしは髪が多いので、ツーブロックにすると、かなりすっきりした印象になります。

ツーブロックの問題点は、短くしている部分の伸びが気になるということ。
今回は、かなり「攻めのツーブロック」(短い部分を広めにして、はっきりわかるように、短くしてもらった)だったので、1か月も経つとチクチクしてきて気になります。それでももう2週間ほど我慢したのですが、とうとう耐えきれず……。
短い部分を整えるつもりで美容院へ行ったら、全体的なお直しとなりました。

わたしの髪の毛は、コシがあって量も多くクセもあるので、ツーブロックで内側を軽くすることで、“ふんわり”させたり、“タイト”にさせたりとアレンジの幅が広がります(毛量の多い人には、とてもおすすめ)。
スタイリングにもポイントがあります。タオルドライの後、1円玉くらいの大きさのオイルを内側からつけます。完全に乾く前に毛先に軽くバームをつけて、ロールブラシで変化を与えれば、外ハネも内巻きもかなり自由に作れます。
「聖子ちゃんカット」「サーファーカット」「ボブ」「ワンレン」などなど、いろいろなスタイルをしてきましたが、いつだって自分が「してみたい」スタイルで過ごしていると、とても気持ちがいい!
これからも、流行を少し取り入れながら「おしゃれなお婆さん」を目標におしゃれの旅は続きます。
■もっと知りたい■
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!