- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 人生の転機
- 『エレガントなばぁば』を目指して
最近めっきり『ばばあ化』している あ・らかん です(『ばぁば』ではなく『ばばあ』というところがポイントです)。
市民健康診断の受診
先日、年1回の市民健診を受診しました。昨年(2022年)までは、健康保険組合の任意継続者であったため会社の人間ドックだったのですが、今年(2023年)は初めて市民健診を受診することになりました。
とはいえ、今まで受けていた人間ドックと内容に何ら変わりはありません。逆になぜ健康保険組合の人間ドック料金が、あれ程高額だったのかなと思いました。
それはさておき、問題はここからです。私の場合、血圧で引っかかり、さらにBMIでも肥満で引っかかり、眼底検査と心電図の項目が増やされたのです。
これは困った……でも思い当たる節はたくさんあって、認めざるを得ないことでした。今までギリギリですり抜けてきましたが、ついに隠せなくなったというところでしょうか。
病後だからコロナだから膝痛だからという甘え
2018年に乳癌全摘出手術・同時再建術を受けて満5年が過ぎ、年1回の経過観察通院のみになったばかりの私です。実はその際に形成のDr.から「体重くないですか?」と聞かれました。
先生のおっしゃる通りです。最近体が重くて動きたくないし、動かないからさらに太って、膝痛も治らず、膝が痛いから歩きたくなくてじっとしている時間が長くなって……という負の連鎖を繰り返しています。
水中歩行も夏休みでプールが混んでいるからお休みしていたし、この夏は余りの暑さに外に出るのを控えていました。それに加えて、甘い物に目がない私は、暑いからと言っては、アイスクリームばかり食べていました。
病後で副作用止めのステロイド剤の影響で太り、そのまま太り続けて現在に至ります。
病後で歩けなかった時期、膝痛で通院していた時期、コロナの影響で外出がままならなかった時期、骨折で車椅子だった時期。それぞれに大変で運動量がぐっと少なくなってしまったのは、仕方がないことかもしれません。
それでも、それに甘えて見て見ぬ振りをして、基礎代謝が落ちているにもかかわらず、食欲だけは旺盛で、さらにスイーツは別腹という生活を送ってきた報いだと思いました。
目指すは『エレガントなばぁば』
と、いうわけで食事の見直しをしました。糖質と脂質とタンパク質とカロリーについてしっかりと指導を受けました。
あとは筋肉を付けて基礎代謝を上げ、膝への負担を減らすことを目標に10日前に始動しました。食べた物を書き出してカロリー等の計算をしながら、献立を考えるのもなかなか面白いです。
そして、目指すは『エレガントなばぁば』です。痩せてきれいになってハイヒールで颯爽と歩くことができたら素敵ですよね。
ジム通いを車でしようと思いましたが、まず『行きは電車、帰りは徒歩で』という小さな目標を立てました。歩けるという成功体験を増やして、体重は減らすのが目的です。
うまく軌道に乗りましたら経過など、またここでご報告させていただきたいと思います。どうぞ応援してくださいね。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!