『エレガントなばぁば』を目指して
真っ白な孔雀のエレガントな姿

公開日:2023年09月15日

美しく年齢を重ねる

『エレガントなばぁば』を目指して

最近めっきり『ばばあ化』している あ・らかん です(『ばぁば』ではなく『ばばあ』というところがポイントです)。

市民健康診断の受診

市民健康診断の受診

先日、年1回の市民健診を受診しました。昨年(2022年)までは、健康保険組合の任意継続者であったため会社の人間ドックだったのですが、今年(2023年)は初めて市民健診を受診することになりました。

とはいえ、今まで受けていた人間ドックと内容に何ら変わりはありません。逆になぜ健康保険組合の人間ドック料金が、あれ程高額だったのかなと思いました。

それはさておき、問題はここからです。私の場合、血圧で引っかかり、さらにBMIでも肥満で引っかかり、眼底検査心電図の項目が増やされたのです。

これは困った……でも思い当たる節はたくさんあって、認めざるを得ないことでした。今までギリギリですり抜けてきましたが、ついに隠せなくなったというところでしょうか。

病後だからコロナだから膝痛だからという甘え

病後だからコロナだから膝痛だからという甘え
ジムのトレーナーに「これを体にくっつけているんですよ」と5kgのウエイトを手渡されました

2018年に乳癌全摘出手術・同時再建術を受けて満5年が過ぎ、年1回の経過観察通院のみになったばかりの私です。実はその際に形成のDr.から「体重くないですか?」と聞かれました。

先生のおっしゃる通りです。最近体が重くて動きたくないし、動かないからさらに太って、膝痛も治らず、膝が痛いから歩きたくなくてじっとしている時間が長くなって……という負の連鎖を繰り返しています。

水中歩行も夏休みでプールが混んでいるからお休みしていたし、この夏は余りの暑さに外に出るのを控えていました。それに加えて、甘い物に目がない私は、暑いからと言っては、アイスクリームばかり食べていました。

病後で副作用止めのステロイド剤の影響で太り、そのまま太り続けて現在に至ります。

病後で歩けなかった時期、膝痛で通院していた時期、コロナの影響で外出がままならなかった時期、骨折で車椅子だった時期。それぞれに大変で運動量がぐっと少なくなってしまったのは、仕方がないことかもしれません。

それでも、それに甘えて見て見ぬ振りをして、基礎代謝が落ちているにもかかわらず、食欲だけは旺盛で、さらにスイーツは別腹という生活を送ってきた報いだと思いました。

目指すは『エレガントなばぁば』

目指すは『エレガントなばぁば』

と、いうわけで食事の見直しをしました。糖質と脂質とタンパク質とカロリーについてしっかりと指導を受けました。

あとは筋肉を付けて基礎代謝を上げ、膝への負担を減らすことを目標に10日前に始動しました。食べた物を書き出してカロリー等の計算をしながら、献立を考えるのもなかなか面白いです。

そして、目指すは『エレガントなばぁば』です。痩せてきれいになってハイヒールで颯爽と歩くことができたら素敵ですよね。

目指すは『エレガントなばぁば』

ジム通いを車でしようと思いましたが、まず『行きは電車、帰りは徒歩で』という小さな目標を立てました。歩けるという成功体験を増やして、体重は減らすのが目的です。

うまく軌道に乗りましたら経過など、またここでご報告させていただきたいと思います。どうぞ応援してくださいね。

■もっと知りたい■

あ・らかん
あ・らかん

子どもの独立、大学入学、闘病生活など、波瀾万丈の人生ですが、残りの人生を悔いなく過ごしたいと思い、いろいろなことにチャレンジして、ポジティブに過ごしています。50代からの positive life。私のこの10年を振り返りながらお話したいです。

みんなの コメント
  1. 私は、「53歳」です。 貴方の記事を読みました。 私は10年前までは、「Msizeの60キロ」でした。 それが、病気等で、あっという間に「3から4Lsize」の「70キロ」です。 一回、右膝の内側に「電流が走ったような痛み」に3週間も悩まされ、歩けませんでした。 人生初の「車椅子」です。 歩けるようになっても、肥満のせいもあるのか、少し歩くと「息が上がる」ので、その後、暫くは「車椅子」です。 夫に「押して貰う時は、楽」だけど、自走は、大変でした。 一緒に、素敵なババアを目指しましょう。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話