私、痩せます!
私、痩せます!

公開日:2024年04月16日

チャレンジ経過(1)

私、痩せます! 7か月で-10kg達成できた理由

私、痩せます! 7か月で-10kg達成できた理由

懲りない還暦チャレンジャー あ・らかん です。ダイエットしますって聞いたら、その後どうなったかなって気になりますよね? お待たせしました。ダイエットチャレンジについて、その経過をお伝えしたいと思います。

ダイエット決意のきっかけとは?

(1)2023年8月市民健診でひっかかり保健指導を受ける

(2)乳がんの経過観察の際に担当医師に「次にお会いするまでに痩せる」と言ってしまう

「最近どうですか?」「太りました」......「次にお会いするまでに痩せます」

痩せて健康になり、昔の自分に戻りたいという気持ちがふつふつと溢れ出てきました。このままの自分でいてはいけない、もう一花咲かせたいという思いになりました。

これまで1年半がかりで整形外科へ注射に通い、接骨院に整体に通い、プールで水中歩行を続けて、膝の状態がよくなっていたことで、不安ながらもチャレンジしようと思うことができました。

ダイエット決意のきっかけとは?

パーソナルGYMと女性専用フィットネス○urvesに入会

(3)パーソナルジムの無料相談を受け、意を決して入会する

無料相談を受けてパーソナルGYMに入会したのは、自分自身が揺らがないため。お金をかけることでけちな私が、後戻りできなくするため。また、膝の状態などに個別対応してもらえるからです。

(4)女性専用フィットネス◯urvesにも入会する

パーソナルGYMのトレーナーに、女性専用フィットネス◯urvesをすすめられた時は??? でした。

GYMで運動するだけだと思い込んでおりましたので、なぜそんな所をすすめるのかな? ここでトレーニングするために入会したのに……との思いしかありませんでした。

今思えば運動習慣をつけ、運動量を増やすため、あまり負荷がかかりすぎないように◯urvesをすすめられたようでした。

骨折と肺炎で5ヶ月間パーソナルGYMを休会

パーソナルGYMと女性専用○urvesとは?

(5)食事管理とGYMと◯urves、ウォーキングの成果で徐々に痩せてくる

食事管理をしただけで最初の2か月で5kg痩せました。いかに偏っていたか、食べ過ぎていたのかよくわかりました。

食べずに痩せるのは簡単ですが、リバウンドします。ただ体重を減らすのではなく、ちゃんと食べながら筋肉を付け、リバウンドしない燃えやすい体作りを目指しています。

(6)ウォーキング中に骨折し入院手術

ウォーキングで体重が減り、やる気になって距離を延ばして歩き始めた途端に不幸にも転倒、骨折したため(右手橈骨遠位端骨折)手術することになりました。

◯urvesの無料体験期間だったので、料金が発生しないうちにやめようと思い連絡すると、「できるトレーニングだけでも続けませんか?」と怪我をしていても通うことをすすめられました。

確かにGYMには行けないし、できる運動だけでもしないとリバウンドしそうだと思い続けることにしました。

(7)仕事を休みリハビリ通院を毎日続けながら食事管理とウォーキング、◯urvesに通う生活

そこでとりあえず毎日リハビリと◯urvesに通いながら、食事管理を続けました。4か月間続け、この時点で体重はマイナス7kgを達成していました。

(8)リハビリ終了、仕事とGYMを再開しようとした直前に肺炎球菌肺炎で入院

GYMを再開しようと思った矢先に肺炎球菌肺炎で入院、咳のしすぎでさらに1kg痩せました。

トレーニングしなくても痩せられたとぬか喜びしましたが、肺炎がよくなるとあっという間にリバウンドしました。もちろんこんな不健康な痩せ方はおすすめできません。結局GYMを再開するまで5か月かかりました。

現在の状況は?

骨折と肺炎で5ヶ月間パーソナルGYMを休会

スタートから7か月、紆余曲折ありましたが、2024年4月現在10㎏の減量に成功しました。

GYM通いで筋肉を付け、食事管理して食べ過ぎや食事の偏りを是正し、◯urvesで運動習慣を付け、ウォーキングを続けています。膝が痛くて歩くことを極力避けていた私が、1日10km歩けるようになりました。

目指す体重まであと2kg、新しい目標に向かって、チャレンジを始めています。

次回以降、食事管理や◯urves、パーソナルGYMについてもう少し詳しくお伝えしたいと思います。

■もっと知りたい■

あ・らかん
あ・らかん

子どもの独立、大学入学、闘病生活など、波瀾万丈の人生ですが、残りの人生を悔いなく過ごしたいと思い、いろいろなことにチャレンジして、ポジティブに過ごしています。50代からの positive life。私のこの10年を振り返りながらお話したいです。

みんなの コメント
  1. 上野 真香
    上野 真香

    口だけダイエットが大得意な私。あ らかんさんの記事を読めば、もしかすると私にもできることがあるかも?と勇気付けられました。

  2. きなこ
    きなこ

    コメントありがとうございます。私も長い間「口だけダイエット」でした。思い切って踏み出すことで、きっと変わります。一緒に頑張りましょう。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話