【7か月で-10kg】糖類はドラッグと同じ?!
私に必要なカロリーは? 画像は私の朝食です

公開日:2024年04月27日

チャレンジ経過(2)…マイルドドラッグって?

【7か月で-10kg】糖類はドラッグと同じ?!

還暦チャレンジャー あ・らかん です。砂糖や炭水化物などの糖質や、油脂、塩分、うま味調味料など、常習性をもたらす食材をマイルドドラックと呼びます。糖類の罠にはまってしまった私は、まさにマイルドドラッグ中毒者でした。

まさか、ドラッグと同じだなんて……

覚醒剤と同じなんて ​​

チャレンジ経過(1)「痩せます! 7か月で-10kg達成できた理由」はこちら

マイルドドラッグは、ドラッグより脳への依存や刺激は少ないのですが、中毒性があります。

ダイエットや健康のため、お菓子を控えたいのにやめられないのは『意志が弱いからだ』と思っていました。

いつも口にする習慣のある食品を無性に食べたくなるのは、意志の問題ではなく、麻薬中毒者がドラッグを求めている行動と同じ『中毒』の症状だと、担当トレーナーから学びました。

パーソナルGYMのトレーナーと二人三脚

担当トレーナーのS氏は、かの有名なダイエット特化GYMでたくさんのセッションをし、独立してGYMを始めた方、料金は○○ZAPの半額ほどでした。

何より自宅から近く通いやすそうであること、『ゼロトレ』といって重りを使用しないでトレーニングもできること、最初に乳がんの術後5年であることなど詳しく話を聞いてくださって、ていねいな個別対応をして貰えることが決め手でした。

覚醒剤と同じなんて ​​

初回は食事についての勉強会。何をどれくらい食べたらいいのか、食べない方がいいものは? 1日にどれくらい食べたらいいのか? 食べる順番は? などについてしっかりと学びました。

1か月間毎日の食事を写真に撮って○INEで送り、指導を受けました。

パーソナルGYMのトレーナーと二人三脚
上は毎日測った体重のグラフ、下は食事のカロリー計算記録です

写真を撮るだけでなく、自主的に食べた物のカロリー計算をして記録しました。1か月間続けると自然に、どれくらい食べたらカロリーオーバーなのかわかるようになり、胃も少し小さくなったようです。

また3か月くらいすると糖質依存から抜け出せたのか、スーパーのお菓子売り場を避けなくても平気になってきました。

女性専用フィットネス『◯urves』ってどんなところ?

パーソナルGYMのトレーナーと二人三脚

『◯urves』のトレーニングは12種類のマシンを30秒ずつ、間に30秒の足踏みを挟んで2周し、その後ストレッチをして終わります。女性コーチがアドバイスしてくれますので、積極的に声を掛けて、どこの筋肉に効かせる動きなのか確認しながらトレーニングすると効果が高いです。

結論として『◯urves』は、運動習慣が身に付きます。真剣に運動すれば、筋肉をつける効果があります(筋肉がついてカロリー消費量が増えることで少しは痩せます)が、きちんと食事やおやつを見直し、摂取カロリーより消費カロリーが多くないと痩せません。

気になる点は、プロテインやターミナリアベリリカなどをすすめられるのと、お友達を勧誘するように言われることです。私には負担に感じることでした。

さらに「○○子さん」と名前で呼ばれることに慣れるまで3か月くらいかかりました。このあたりは個人の感じ方、店舗やコーチとの相性もありますので、無料体験などで実際に体験されるといいと思います。

次回は、実際に今どんな状態なのか、どんな効果があったのか。before/afterをお伝えしますね。

■もっと知りたい■

あ・らかん
あ・らかん

子どもの独立、大学入学、闘病生活など、波瀾万丈の人生ですが、残りの人生を悔いなく過ごしたいと思い、いろいろなことにチャレンジして、ポジティブに過ごしています。50代からの positive life。私のこの10年を振り返りながらお話したいです。

みんなの コメント
  1. 上野 真香
    上野 真香

    完全に私はご飯の役中です。ご飯でもケーキでも、ドラッグと一緒なんですね~反省してもやっぱり中毒症状は抑えられません。梅干しか、明太子おにぎりを最後の晩餐にと考えている私です

  2. きなこ
    きなこ

    食べていけないわけではないので、ご飯の量を減らしてその分タンパク質を増やして満腹感を感じたらいいですよ。ケーキやお菓子美味しいですね。私も大好きです。いったんやめると、少しの糖分で満足できるようになるみたいで、素材の甘さもわかりますし、お菓子の甘さが甘すぎると感じるようになりますよ。そうなったらしめたもの、今までに比べあまり甘い物が欲しくなくなります。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話