おいしいフランスワインと疑わなかった熊本のワイン
おいしい日本のワイン「菊鹿 シャルドネ 樽発酵樽熟成 2015」熊本ワイン株式会社 

公開日:2022年04月24日

日本のワインがおいしいことに気づきました

おいしいフランスワインと疑わなかった熊本のワイン

おいしいフランスワインと疑わなかった熊本のワイン

蜜のように美しく、樽が効いているシャルドネが、日本の、しかも熊本のワインだと知って好きになった日本のワイン。探すと見つかる、おいしい日本ワインをご紹介します。

日本のワイン

バブルの絶頂期、ボージョレ・ヌーボーが大流行となり、フレンチやイタリアンでワインを飲むことが日常になり始めました。当時は、ボトルで5000円くらいのワインが普通。フランスやイタリア産のワインは数あれど、レストランで日本のワインにお目にかかることはほとんどありませんでした。

その後、ワインスクールにも通いましたが、日本のワインはあまりテイスティングすることもなく、おいしい日本のワインは少ないという認識でした。

それが、2000年を過ぎた頃から、日本のワイン人気に火がつき始めました。

ペアリングで飲んだ白ワイン

2018年の夏、お気に入りの福岡のレストランで、ペアリングのワインとして登場した白ワイン。疑うことなく「おいしい樽が効いたフランスワインだわ」と思っていたら、シェフの手にあったのが、日本のワインでした。

しかも、熊本のワインです。ワインといえば、日本の場合、山梨が最南端だろうと思っていたので、とても驚きました。そのワインが熊本ワイン株式会社の「菊鹿(きっか) シャルドネ 樽発酵樽熟成 2015」でした。今思うと、とても貴重なワインでした。

ペアリングで飲んだ白ワイン
こちらが「菊鹿 シャルドネ 樽発酵樽熟成 2015」

激しい争奪戦

激しい争奪戦
樽熟成ではない、酸のバランスが良かったフレッシュな感じの「菊鹿 シャルドネアンウッデッド 2018」

ワイナリーから直接インターネットで購入することができると知り、挑戦するものの、厳しい争奪戦。最近は、安定供給になりつつあり、シャルドネ以外のぶどうのワインも販売されています。ワインショップでも購入できるようになっているようなので、ワイン好きな方には、ぜひおすすめしたいワインです。

激しい争奪戦
3本セットで購入した中の1本、明るいルビー色のロゼ「菊鹿 カベルネクレーレ 2019」
暖かかった日にあけた「玉名ロゼ マスカットベーリーA 2020」

最高のスパークリング

もうひとつ、大好きなワインが、大分県の安心院(あじむ)葡萄酒工房が造っている「安心院スパークリングワイン」。

シャンパンと同じように、瓶内二次発酵という製法で作られているので、きめ細かい泡の美しくおいしいスパークリングワインです。一度、安心院葡萄酒工房を訪問したことがあるのですが、とても綺麗なワイナリーでした。

「安心院スパークリングワイン」 一番好きなスパークリングワイン

 日本のワインは、今や入手困難なとても評価の高いワインも造られています。そのため、海外のテーブルワインより、お値段がはることが多いですが、輸入ワインが円安や輸送方法の都合で値上げになる予感がしますので、今からおいしい日本のワインを見つけておくのはおすすめです。


熊本ワイン株式会社
安心院葡萄酒工房

 

■もっと知りたい■

Lulu
Lulu

東京生まれ、東京育ち。仕事の関係で1年3ヶ月暮らした福岡に恋に落ちた、福岡推し。「美味しい」ものを求める旅が好きです。写真を撮ることが好きで、「東京を歩く」というテーマで日常を写しています。右脳派の発見をお伝えしたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き