骨は減る。筋肉は減る。脂肪は増える
遠くで花火があがっています。懐かしい記憶が湧き上がって

公開日:2022年08月29日

遠くで花火が

骨は減る。筋肉は減る。脂肪は増える

骨は減る。筋肉は減る。脂肪は増える

今まで考えるだけで実行できなかったこと。思い切って時間をかけて、片付けてみました。山のように物ってあるんですね。かなり処分しました。変わらないと、って思いつつ。

なぜイライラしたのか

長電話中に、電話が切れてしまった。電池がなくなったんです。

もう1時間くらい経ってるし、充電しながらもうかけ直さなくてもいいだろうと。こういう時に限って、充電器を持って来てないんです。

イライラして人に当たるのを防ぐため、なぜイライラしたのかを紙に書いて客観的に眺めることをしています。私が集めたゴミ(脳の中の)は、自分で片付けるしかないと思うからです。

ずっと書いたことを読んでいると、なーんだ……。大したことじゃない……。そう思えて、その紙は小さく破ってゴミ箱へ入れます。自分で決められることの一つです。誰にも当たらずにすみます。

遠くで花火が

お盆の時期は、花火が遠くであがってるのを一人眺めていました。

眺めながら、あの時(遠い記憶の中の一緒にいた人)を懐かしく思いました。

今どうしてるかなぁと。今年(2022年)は外に出て見たけど、やがて花火の音がしても、わざわざ見るために外に出なくなるだろうな。亡き父や母のように。感動したりする事は少なくなる。悲しい……。

鬼百合、ぽっかり空き地に咲いていました

3年前までは、自転車でよく花火の見えるところまで走って行ってたのになぁと思う。

戦いすんで、日が暮れて、仲良くテレビを見て笑いあってた。あの時の二人の姿。満面の笑みであった。お盆は、亡き人を偲ぶためにあるんだろうと思います。

遠くで花火が
暗い夜空に響く音、あーもっと近いと良かったのに……

嫌なことは考えないようにしよう。と思った時点で考えてしまっています。

蚊に刺されたら、かゆみのことばかり気になる。でも他の事をしていると、あっという間にそのかゆさを忘れてしまう。人の心なんて意外と単純だったりする、何かプレッシャーがあったら他の事に熱中したらいいんじゃなかろうか……。

こんなに暑くてもトンボが飛んでると、やっぱり秋は来るんだろうと空を見上げるんです。蝉の声が日ましにうるさくて。

遠くで花火が
来年は大花火が見たい……

骨は減る。筋肉は減る。脂肪は増える

最近の自分への戒め、床に物を置くとお金は貯まらない。だから床に物を置かない。

お金も人も、大切に扱ってくれる人のことが好き。壊れないように大切にしよう。

使い切った物、足りないものに気づいたらメモする。新しい何かを足すときは、古い何かを捨てる。今必要なものだけで十分。使わないもの、今必要ないものは、あっさりと処分できる力をつけようと。やっと床が見えた自分の部屋の中で思うんです。

一週間片付け続けて疲れたけど、気持ちはスッキリしました。リバウンドしないようにしなければなりません。

 

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話