電気代気になるけど
熊本の江津湖です、ボートの練習中

公開日:2022年07月27日

足し算より引き算

電気代気になるけど

電気代気になるけど

目まぐるしく変わる気候、今日は大雨。どうやら梅雨明けはしていなかったみたいですね。雷ゴロゴロ、コロナは増えており、予測不能。誕生日の前はどんなにしてこの1年間を過ごそうか、と考えたけれど思うようには何事もいかないだろうな。ぼちぼちいこう。

電気代 気になるけど

家の中で、少しでも涼しい場所を探しています。

この暑さですものね。自分の体温よりも高いんです。外は炎天下で歩けません。夏のダイエットは、非常に厳しいし難しいです。

食欲は旺盛です。極端に歩数が減っています。運動するには、クーラーのところに行くしかないんです。電気代、気になるけど。腹筋と背筋、二の腕集中的に。テレビの力を借りて鍛えています。

誰かと一緒ならできそう

一人ではできなくても誰かと一緒ならできます。スクワット運動に、最近ハマってる郵便体操。二の腕が引き締まったら、今まで着たくても着られなかったノースリーブを着たい。目標はあった方がいいと思います。

誰かと一緒ならできそう
色が爽やかな花、桔梗

頼みの綱は、涼しい大型商業施設内のウォーキング。アプリでポイントを付けて楽しみながらやっています。2000歩ほどですが、歩数が稼げます。程よい冷房で換気も十分、おすすめです。

途中レストラン街がありますが、違う通路を選ぶことが重要……。一通り回ったら行きましょうか。心を鬼にして(笑)。

ダイエットにはならないかもしれませんが、ダンスは続いています。「パソドブレ」をしたいとレッスン受けたものの「スパニッシュライン」で親指を痛めて爪が黒くなってきました。

急な動きは無理なので諦めました。

「ルンバ」はとても大変なイメージで苦手意識があります。曲は「チャチャチャ」や「サンバ」などに比べるとゆっくりですが。

曲を感じながら、十分にストレッチしながら、ゆっくりな時間を体の全細胞を使って(そうか、ストレッチ体操のようですね)。手も足も腰も、内転筋、背筋、腹筋、特に足の親指、小指まで。

特に小指は日頃使わないので、レッスンが終わったら真っ赤になっています。

誰かと一緒ならできそう
サンバのデモンストレーション中

合わないものはやめる

何をするか何をしないか。選ばないと、と思っています。ダイエット食品もそうですね。オートミール継続やめました。あまり効果ないのでは? そう思い出したらもうダメです。 

効果ないこともないがはっきりとわからないものは、この際やめとこう。次から次へと目まぐるしく商品は出てきますものね。

合わないものはやめる
裸婦デッサン

最近始めたものは黒酢。酢の物はむせるので苦手だったけど。食べるとカーッと体が熱くなる、夏にピッタリの「キュウリとわかめの酢の物」がお気に入り。レタスにもマヨネーズを使っていたけれど、黒酢とマヨネーズちょっとだけ、要はマヨネーズを減らしました。

足し算から引き算

ご飯をちよっとだけ、パンを半分残す。今までと違い、代謝が悪くなっていますからね。年とともに。同じように食べていたら当然のこと、自然に太ります。残したものは捨てられないので、冷凍保存を活用することにしています。

誕生日が近い、仕方ないですね。うれしくないけど受け入れるしかありません(笑)。

足し算から引き算
グレイヘアを始めました。髪の目立つところ、頭頂部です
プラチナグレイヘアカラートリートメント1回目です
白髪シャンプーも購入しました

 

■もっと知りたい■

スミレ
スミレ

高校の時に美術クラブに入り 油絵を始める。結婚し家庭に入り油絵はすっかり忘れて過ごしていたが、定年後に時間ができて絵を描きたいと思い、カルチャーセンターへ。だんだん面白くなり最近では展覧会に応募し、大作にも挑戦しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き