
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2022年11月12日
心も暮らしもラクに生きる!「気にしない」新習慣#6
部屋の片付けや不要な物の処分をすれば、心も暮らしもスッキリするのはわかるけれど、なかなかきっかけをつかめない…という人も多いはず。そこで、お部屋と心のカウンセラー・中山真由美さんに、考え方一つでスッキリ物を手放せる方法を教えてもらいます。
1974(昭和49)年生まれ。お部屋と心のカウンセラー。Ritta Stanza代表。個人から企業の整理収納コンサルティングと講座の講師として精力的に活動中。収納グッズの監修も手掛けている。主な著書に『50歳からのリセット整理術』(集英社刊)、『捨てない片づけ』(主婦と生活社刊)。
「高かったから」「思い出があるから」「いつか使うかも」など、いろいろな理由で、物をため込んでしまっていませんか?
前回は、読者宅で過去への「執着」と未来への「不安」から解放されるための片付けを実施。同じようにスッキリはしたいけど、なかなか一歩を踏み出せない……という人のために、物を手放すためのコツを、物の種類別に教えてもらいます。
1つからでもいいので、まずは考え方の変換をしてみましょう。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品