夢はノートの上にひらく

公開日:2022年01月24日

旅好きにはたまらない特別なノート

夢はノートの上にひらく

夢はノートの上にひらく

【トラベラーズノート】をご存じですか? 旅行好きだけでなく文具好き、手帳好きな人の間でも人気があり、メモが習慣づきそうなアイテムです。

【トラベラーズノート】とは

【トラベラーズノート】とは

トラベラーズノート】は、「旅行をするように毎日を過ごすノート」がコンセプト。

味わいのある牛革素材のカバーとシンプルかつ書きやすいノートリフィルで、カスタマイズ性が高く、使うほどに愛着が湧くと人気のアイテムです。

トラベラーズとありますが、日記やイラストを描いたりと使い道はさまざま。きっと持っている人の数だけ活用法があるはず。リフィルも種類がたくさん!

トラベラーズファクトリー】という店舗で販売しています。中目黒が本店、東京駅、成田空港第1ターミナル、京都の店舗で購入可能。 東京駅店にたまに寄りますが、いつも熱心に物色しているお客さまが必ずいらっしゃいます。

オンラインショップもあります。活用法が紹介されている、公式ブック『トラベラーズノート オフィシャルガイド』も人気です。

ああ、発売されてしまった……

使い込むたびに手になじんでいくであろうレザーカバーの本体と、レフィルのスターターセットはなんと4000円台から! 「文具にそんな値段はかけられない」と興味はあったものの買わずにいたのですが、なんとノートの15周年記念に、台湾ビールをモチーフにしたものが発売されてしまったのです!

台湾ビールは台灣啤酒(タイワンピージウ)と書きますが、台湾好きにはたまらないロゴ。

台湾大好きな私。こ…これはっ! 買うしかないでしょう! 台湾ビールのトラベラーズノートは驚きの5060円! しかし……台湾グッズとなれば迷うことなく購入。うれしいアイテムを手に入れました。

スケジュールのレフィルもついているのですが、こちらより先に2022年度のスケジュール帳を購入していたので、来年(2023)年はこのトラベラーズノートでスケジュール管理したいと今から楽しみです。

ああ、発売されてしまった……

まずは何を書こうか?

各分野のクリエイターの方々の活用法を読んだけれど、オリジナル性に乏しい私。まずは王道の旅行ノートを。最近「遠くに行きたい……」と思うことしばしば。

鉄道旅行に行きたい。寝台列車の旅がいいなあ、時代はSDGs、熱々のお湯を水筒に入れてカップと持参。好きなスープの素やコーヒーやお茶を淹れたり、時にはワインを。車窓を眺めながら本を読む。なんて最高、贅沢な旅!

ああ行きたい、どこか行きたい。なんて言っていますが、昨年(2021年)感染者が減少した隙に11月には伊勢神宮、12月に大阪へ旅行をしていました。また旅行癖がついてしまったのかもしれませんね。

まずは何を書こうか?

メモをしていくうちに夢が広がっていくノート

特別な旅に出かけなくても、家事が終わったら近所のカフェでお茶をする。愛犬とのいつもの散歩コースを変えてみる。仕事帰りにちょっと歩いて、初めましての路地を見つける。美術館に行く。気になっていた神社に参拝しに行く。思えば毎日が旅しているようなもの。

挑戦したい事を書いていくうちに、夢がどんどんふくらんでいきます……。自分らしくカスタマイズしていける【トラベラーズノート】を活用して、自分なりの楽しみや素敵を探してみませんか?

メモをしていくうちに夢が広がっていくノート

 

■もっと知りたい■

ロータス
ロータス

台湾が大好きで、2022年には台湾好き仲間が集える会を立ち上げました。同じく日本が好きでとうとう住んでしまった在日台湾人との交流会も行っています。教わることが好き、好奇心旺盛。50代になってさらに加速してきました。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き