上手に使えこなせば最高のツールSNS!

公開日:2021年08月21日

行動制限がある今だからこそSNSを使おう!

上手に使いこなせば最高のツールSNS!

上手に使いこなせば最高のツールSNS!

今までにない感染拡大の東京。家族全員がワクチン接種を終え、少しずつ日常に戻って行くのかなと期待した矢先のことでした。やりたいことがたくさんあるのでとても残念な気持ちになりましたが、気持ちを切り替え、今できることを模索します。

携帯電話の目まぐるしい発展

携帯電話が普及し、なんて便利な物ができたんだろうと思ったのが30年くらい前のこと。それに伴い、SNSの目まぐるしい発展には目を見張るものがあります。

携帯でメールができ、スマホになってLINEができるようになりました。海外でも無料で連絡が取れたり、写真が撮れたりして、みなで共有ができる今。スマホがない時代には戻れないと思うほど、便利なものになり片時も手放せません。

まさしく「スマホ中毒」に陥っていますね(笑)。

携帯電話の目まぐるしい発展

使い方によっては負担になるSNSだけど……

その反面、人物が特定できないからと他人への批判やいじめなどの現実問題もあったります。また、友人同士、コロナ禍で会えないためLINEでのやり取りが増えてもめることが多くなった、なんてこともニュースで聞いたことがあります。

実は私もコロナ前になりますが、親しい友人のLINEグループでいつの間にか毎日のように連絡を取り合うようになってしまい。いつしか心の負担になった結果、私はそのグループから抜けてしまったのです……。

そんな残念な経験もありますが、上手に使えば便利なツール。外出もままならない、少しずつ体力が落ちてきて思うように体が動かない。そんな私たち世代こそ使いこなして、世界を広げることができたら素敵だなと思うのです。

SNSを使って世界を広げよう

旅行好きにはつらい今ですが、最近はオンラインイベントがとても多く、時間が許す限り参加しています。無料、数百円、数千円とたくさんあり、自分の求める物と価格が合えば申し込みます。

参加方法もとても簡単! 【Peatix(ピーティックス)】というイベントアプリをダウンロードして、“台湾”で検索しておけば、私の大好きな台湾関連のイベントがあると登録したメールアドレスに詳細が届きます。

気に入ったら申し込みをして【zoom】のアプリもダウンロードしておき、オンラインイベントに参加。さほど難しいことはなく、アナログ人間の私でもすんなりと楽しめていますよ。

CMでもおなじみ大手旅行会社【HIS】でもオンライン体験ツアーがたくさんあり、目移りします。もちろん世界各国、日本国内もあります。

買い物代行オンラインもあって、映像を楽しみながら自分の代わりに現地の方が購入し、送ってくれるというものもとても便利です。

こういった情報を得るのは【インスタグラム】なども活用するといいでしょう。こちらもアプリをダウンロードすればTwitterなどよりも簡単に使えます。

人とのコミュニケーションは面倒……と思うなら取らなくてもいいんです(笑)。

自分の興味があるものを【#ハッシュタグ】をつけて検索し、それに関しての情報を得るためだけのツールとして使えばいいと思います。

SNSを使って世界を広げよう
私のインスタグラム

いつか行きたいと思う店舗や場所をGoogleマップに印をつけておけば、夢も広がり妄想散策もできます。地図を眺めるのが好きなので、これがまた楽しい作業となっています。

台湾情報を発信している方をフォローすれば、イベント情報も多く入るのでそれを元にオンラインで参加をすることも多いです。

SNSを使って世界を広げよう
SNSで知った台湾茶教室に参加

次回も、SNSでつながる世界をお届けしたいと思います。

 

■もっと知りたい■


 

ロータス
ロータス

台湾が大好きで、2022年には台湾好き仲間が集える会を立ち上げました。同じく日本が好きでとうとう住んでしまった在日台湾人との交流会も行っています。教わることが好き、好奇心旺盛。50代になってさらに加速してきました。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き