今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年6月3週)

公開日:2024年06月21日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年6月3週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年6月3週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2024年6月14日~2024年6月20日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

もしも認知症と診断されてしまったら(晴間千妣絽)

人は誰でも年を取ります。生まれたての赤ちゃんだって、成人式を迎えたって、還暦になったって。老化は誰にでも起こることだから一緒に考えたい。

記事の詳細はこちら

もしも認知症と診断されてしまったら

 

小原孝さんピアノコンサート(さいとうひろこ)

「名曲を深く味あう」と題したピアノコンサートがありました。小原孝さんは、私が今一番聴きたいピアニスト細貝柊さん(テレビ・ラジオ体操のピアニスト)の先生ですので、楽しみでした。

記事の詳細はこちら

小原孝さんピアノコンサート

 

早速実践!5つの「すきま瞑想法」(いずみん)

最近、特に「心と体の疲れ、目の疲れまでまとめて解消」したかった私。「心の疲れがすぐとれる!5つのすきま瞑想法」を早速実践! パソコンやスマホ……。一点凝視が続く毎日に、この瞑想法を取り入れて穏やか暮らしを目指します♪

記事の詳細はこちら

早速実践!5つの「すきま瞑想法」

 

国際自転車レース【TOJ】に見る(渡来夢)

何年も前から、地元・飯田市で【ツアー・オブ・ジャパン】が開かれています。今まで、特に気にしていなかったけれど、『何なんだろう』と興味を持ち、今年2024年、初めて観戦しました。

記事の詳細はこちら

国際自転車レース【TOJ】に見る

 

『ハルメク』の脳トレに励んでいます(とし古)

高齢化にともない、認知症の人が激増することは以前から言われていました。私は今、認知症適齢期。さあ、どうしよう。

記事の詳細はこちら

『ハルメク』の脳トレに励んでいます

 

簡単手軽に行える正しい歩き方で美姿勢を(蒲池 香寿代)

姿勢を崩さないために、こだわりを持った歩き方を実践している私。効果がありそうな情報は即取り入れて変化し続けてきた歩き方は、山崎美歩呼さんの「骨盤腸整ウォーキング」を見て、ほぼ確立しました。

記事の詳細はこちら

簡単手軽に行える正しい歩き方で美姿勢を

 

行ってきました東京へ―身障者の立場から―(harumati)

共に楽しむ⇒独りででも愉しむ方向へと老いの成長をシフトさせようとした途端、共に楽しむ行事が次々に。とは言え、調査と決意無しには実現が難しいことばかりで、独りで愉しむ時間がなくなるほど! うれしい悲鳴を上げています。

記事の詳細はこちら

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き