簡単手軽に行える正しい歩き方で美姿勢を

公開日:2024年06月19日

ちょっと意識するだけで体は変わる

簡単手軽に行える正しい歩き方で美姿勢を

簡単手軽に行える正しい歩き方で美姿勢を

姿勢を崩さないために、こだわりを持った歩き方を実践している私。効果がありそうな情報は即取り入れて変化し続けてきた歩き方は、山崎美歩呼さんの「骨盤腸整ウォーキング」を見て、ほぼ確立しました。

体のゆがみの判定

真っすぐに立った姿勢から目を瞑り、その場で1分大きく手を振りながらの足踏みを実践してみました。

体は左右均等に使わなければゆがみが生じることを知ってから、咀嚼する時・荷物をもつ時・足は組まないなど片方だけの筋肉を使わないように意識してきましたが、結果は元位置からかなりずれたものでした。

それだけの心がけでは、体のゆがみ対策にはならないのですね。

まずは3つの簡単ルールから

何かを始める時に意識することがあまりにも多いと、慣れるまでに気持ちが折れてしまいます。ただ山崎美歩呼さんの推奨するルールは、ちょっと意識するだけで簡単に始められそうです。

  1. 壁の傍に立ち、頭と骨盤は一直線上の立ち姿勢をキープ(覚える)する。
  2. 靴一足分の幅をはみ出さないようにまっすぐ歩くこと。
  3. かかとから着地し、手は後ろを意識して(体の幅内)で振る。

他にも細かいルールはあるものの、まずは上記3点を最低意識する歩き方を心掛けようと思いました。

5月からパーソナルジムでのトレーニングを始めて、かかとに重心を置くように指摘されていたこともあり、良いタイミングで理想の歩き方に変えられそうです。

地味な動きにも効果抜群のミニ筋トレ運動

靴一足分の幅をはみ出さないように歩くことは、腿の内側の筋肉をとてもよく使うのだそうです。

また、歩く前に両腕を脇腹・肘・掌が90度にした状態で後ろに数回ほど引くストレッチをしてから脇を閉めて後方に大きく手を振るだけで、肩甲骨の効果的な刺激になります。

肩甲骨の周囲には脂肪燃焼を促進させる褐色脂肪細胞が密集しているので、基礎代謝が上がるのです。

地味な動きにも効果抜群のミニ筋トレ運動

5年ほど前にハルメク新宿店で足のバランス測定をしてもらった時の、つま先重心に近かった画像を思い出しました。つま先に重心があると捻挫をしやすく、太ももふくらはぎが疲れやすい上に、首肩が凝りやすいそうです。

踵骨に体重がかかると全身の筋肉に無駄な緊張がなく、ニュートラルな状態でいられるので、踵重心の方が断然良いのです。

地味な動きにも効果抜群のミニ筋トレ運動

普段の癖を治すのは難しいですが、歩き方を日々意識して、バージョンアップできれば、いくつになっても理想の美姿勢はキープできそうですね。

■もっと知りたい■

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
  1. みねお
    みねお

    何時も注目しています。私は足が小さいせいか靴下がくるっと回ってしまいます。多分歩き方が悪いのではと自分では思っていましたが、やっぱりです。気を付けてやってみます。ありがとうございました。・渡来夢

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話