更新日:2023年07月08日 公開日:2021年08月08日

ファッション格上げにもクーラー対策にもピッタリ

50代夏のストール活用術!冷房対策やオシャレに

50代夏のストール活用術!冷房対策やオシャレに

今回は50代女性におすすめなストール活用術についてご紹介します!暑い夏はシンプルでいつも似た格好になってしまうことも多いですよね。そんなときに「ストール」があると、コーディネートのポイントにもなり、冷房対策や紫外線対策としても活躍します。

50代女性こそオススメ!夏のストール活用術とは?

暑い夏はシンプルなコーディネートが増えるため、いつも似た感じの格好になってしまいがち。そこで「ストール」の出番です。ストールがあると、コーディネートのポイントになってくれたり、冷房対策や紫外線対策としても活躍してくれるので、一点持っておくと便利!

【ストールコーデ1】「アソースメレ」のきれい色ストールを差し色に

肌触りも抜群のアソース メレのきれい色ストールをアクセントに 出典:WEAR

バッグやシューズまでオールブラックのワンピースコーデには、肌触りも抜群の「アソースメレ」のきれい色ストールを差し色に効かせて。「アソースメレ」は上質な素材と、クラフトマンによるものづくりにこだわった日本のストールブランド。セレクトショップなどでも多く取り扱われていて、大人世代にも人気のアイテムです。

明るいブルーはこれ一点で爽やかさをプラスしてくれるので、普段ベーシック色やモノトーンのコーディネートが多い人に特におすすめです。

【ストールコーデ2】どんな服にも合うモカ系ストールは万能

ベーシックコーデにブラウン系ストールをプラスしてシックな印象に 出典:WEAR

できるだけ毎日のようにストールを使いたい人には、いろんなコーディネートに合わせやすく、夏をメインに着まわしの効く「モカブラウン」のような色味がおすすめです。

白より汚れにくく、程よい明るさがあり、ベーシックな色合いのコーディネートにプラスしても夏らしい抜け感を出してくれるのが大きなメリット。

カジュアル過ぎない、きれいめな大人の夏コーデにもぴったりです。ベージュ寄りやブラウン寄りでもOKなので、ぜひしっくりくるカラーを見つけてみてくださいね。

【ストールコーデ3】白&カーキにアクセントになるストールをプラス

白&マイルドなカーキのコーデにはアクセントになるストールを 出典:WEAR

夏はダークカラーの洋服だと熱を集めてしまい、暑く感じられることも。そのため、明るい色合いの洋服に手が伸びる日も多いですよね。写真のような白のトップス&クリーミーなカーキのパンツなら、明るい色合いながら大人っぽく上品なカジュアルコーデに仕上がります。

ただ、シンプルすぎてコーディネートがちょっと寂しく感じられるときは、柄やカラーが印象的なストールを取り入れるのがおすすめ。コーディネートのアクセントになってくれて、華やかさをプラスしてくれます。

【ストールコーデ4】バッグ&シューズと同系色のストールがあると便利

ストールは差し色だけでなく、ニュアンスカラーでなじませても深みが出ます 出典:WEAR

ストールは差し色をプラスするのにもってこいのアイテム。ですが、同系色で組み合わせてもコーディネートに奥行きをプラスしてくれるので、大人女性のデイリーなコーディネートにもぴったりなんです。

ストールの色選びに迷ったら、夏によく持つバッグや、よく履くシューズと相性のいい、同系色を選んでおくのがおすすめ。セットで身に付けるだけで統一感があり、暑くてコーディネートを考える余裕がない朝でも簡単に、おしゃれにまとまります。

【ストールコーデ5】ネイビー&白の上品なカラーリングをベースに

カラフルなストールも上品なネイビー&白コーデに合わせるとなじみます 出典:WEAR

大人の女性からは、「手持ちのストールがカラフルだと派手過ぎる気がして、着こなし方がわからない」という声も聞かれます。そんな場合はベースのコーディネートをネイビー&ホワイトでまとめてみるのがおすすめ。

清涼感があり、爽やかで上品なコーディネートですが、それだけだとコントラストが強く、シンプル過ぎるように感じられることもあるので、カラフルなストールをプラスすると遊び心が加わり、ちょうどいいバランスに仕上がります。

【ストールコーデ6】バッグに付けてワントーンコーデに仕上げて

身に付ける以外にも、バッグに付けてアクセントにするのもおすすめ  出典:WEAR

ストールは首に巻いたり、肩にかけたりする以外にも、バッグに巻き付けて使うのも夏らしくおすすめです。白のキャンバストートやカゴバッグなど、シンプルなバッグにプラスすると、よりストールの色合いも引き立ってアクセントに。

写真のようにブルーのボーダーTシャツにネイビーのストールなど、ワントーンでカラーリングを合わせるとより大人っぽい印象になるのでおすすめです。

夏のストール活用術、ぜひチェックしてみてくださいね!

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

体型カバーが叶うシャツワンピコーデ5選

 

二の腕が痩せ見え! オススメ半袖の選び方

 

汗ジミ問題!汗が目立たない服とインナー

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き