セルフリンパマッサージを体験しました!

公開日:2022年10月09日

小顔も足痩せもできちゃう!?

セルフリンパマッサージを体験しました!

セルフリンパマッサージを体験しました!

スポーツクラブでは、もっぱらプールで泳いでいる私ですが、少し涼しくなってきたのでホットヨガクラスに参加してみました。

スポーツクラブの「美彩心」クラスに参加してみました

スポーツクラブの「美彩心」クラスに参加してみました

私が普段利用しているスポーツクラブには「ホットヨガ専用スタジオ」があります。スタジオの中の室温と湿度が高く保たれて、汗をかきやすい環境になっています。

今回私が参加したのは、美容系プログラム「美彩心(びさいしん)」。

スタジオ内で、体内のコラーゲンを生成、促進させるコラーゲンランプを浴びながら、インストラクターの指導の下、コラーゲンローションで脚・おなか・腕・デコルテをセルフマッサージします。

日頃の疲労回復やお肌にいい! とのことで、参加してみました。

コラーゲンランプを浴びてマッサージ

コラーゲンランプを浴びてマッサージ

赤いコラーゲンランプに照らされて、少し汗ばむくらいの温かいスタジオにマットを敷いてスタンバイ。

まず、インストラクターから体に塗るオイルと、水に溶かすサプリメントが渡されます。

「美彩心では、脚、お腹、腕、デコルテをセルフマッサージ。リンパの流れを良くして、デトックス効果を高めるケアを行います」と説明を受けました。

日頃、水泳のトレーニングで脚や肩が凝っている私としては、うれしい効果が期待できそうで、ワクワクしました。

専用のオイルを体に塗って摩擦を少なくして、自身の手で足の裏から頭の先まで1時間かけてセルフマッサージ。インストラクターが指示するツボや流す方向に従いながら、自身が気持ちのいい圧をかけてリンパを流します。

リンパの流れを意識して心地よい強さで

リンパの流れを意識して心地よい強さで

「耳の後ろや顔の輪郭に沿って、指や掌で圧をかけながら鎖骨に沿って脇の下にリンパを流しましょう。小顔効果や首の凝りをほぐす効果があります」との説明につい力を込めてしまいましたが、優しく流すのがコツだそう。

足の裏のツボはしっかりと指圧。「湧泉(ゆうせん・足の指を曲げたときに一番凹むところ)」のツボを押すと「やる気」が湧くとか……。脚、腰の使い過ぎによる筋肉疲労を和らげる効果もあるそうなので、しっかり押しました。

脚の疲労物質は、ひざの下や鼠径部に向けてリンパを流すようにとの指示がありました。

リンパマッサージは、基本的にリンパ節に向けてリンパ液を流すことで、老廃物や疲労物質の回収、ろ過を促すということなんですね。

血流が上水道ならリンパ液は下水道? 下水道が詰まってはいいことはないなと思うと、リンパを流す必要がよく分かり、日ごろ酷使している自分の体をいたわるようにマッサージしました。

体が温かくなり、心地よい汗をたっぷりかいて全身をケアすることができました。

毎週このクラスに通っているという方は「『美彩心』をした日は熟睡できる」とおっしゃっていました。

私はいつもよく眠れるので、その効果はよくわかりませんが、体がスッキリした感じは十分味わうことができました。

 

■もっと知りたい■

たちよみ
たちよみ

趣味も仕事も水泳、年齢別水泳大会に出場する還暦スイマーです。「100歳まで泳げる体と環境」を目指し、水泳の技術向上とトレーニングはもちろん、体力、筋力、コミュ力、財力など加齢にあらがう日々をお伝えします。私の趣味と仕事に欠かせないスポーツクラブライフは「楽しく、愉快に♪」がモットーです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き