- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- 足がつるってどうしてなの?
泳ぎ始めて30年以上、水泳大好きな還暦スイマーです。泳いでいると「足がつる」と言う人がいますが、私は最近、寝ていても足がつるように……(涙)。
よくある? 水泳中に足がつる(こむら返り)
大人の水泳教室の指導をして30年以上経ちますが、水泳レベルにかかわらず、泳いでいるときに「足がつった~」と言う人がけっこういます。
「足がつる」のは、「こむら返り」とも呼びますが、主にふくらはぎに起こる筋肉のけいれんです。ふくらはぎだけでなく、腿、足裏、足の指がつるということもあります。
ゆっくりとストレッチをしたり、温かいお湯で手当てをしたりすると、ほどなく回復することがほとんどです。
ふくらはぎや腿がつった時の対処法は指導員としても学んでいるので、痛がっている方には対処します(おもにつっている筋肉を伸ばすお手伝いです)。
実のところ、私自身は30年以上競泳を楽しんでいますが、ほとんど「足がつる」ということは経験していませんでした(昨年、2021年くらいまで)。
ハイヒールを長時間履いていた後に泳いで、足の指がつったとか、ハードなキック練習で追い込んで「つりそうだ」ということはたまにありましたが……。
ですから、足がつってすごく痛がってる人やいつまでも治らない人の大変さが今一つわかっていなかったのです。
ところが……
寝ていて足がつった~~
1年ほど前くらいのことでしょうか。
早朝、就寝中にいきなり右のふくらはぎがつって、びっくりするくらいの痛みで目が覚めました。対処法はわかっているのに、自分で伸ばすのもどうしていいのかわからないくらいに、痛くてのたうち回りました。
おさまった後もふくらはぎにひどい筋肉痛が残って、数日間痛かったです。
この時初めて「足がつる」ってこんなにたいそうなことなんだ~と痛感しました。
以来、泳いでいてもターンやスタートでふくらはぎがつったり、泳ぎこんでくると腿がつったりと、情けない状況を何度も経験するようになりました。
足がつらない対処法
「どうして足がつるのか?」「その対処法は?」
と、ネットで調べたりトレーナーさんにお聞きしたりしました。
足がつる原因でよくあるのは
・水分不足
・筋肉の冷え
・カリウム、マグネシウムの不足
これに、加齢による筋肉の衰えが加わるようですが、加齢で筋肉量が減ったり質が落ちたりすることで水分不足(脱水傾向)、冷え(血行不良)を引き起こすので、私は主にこの3つが原因と理解しました。
つりにくくする薬や漢方薬、サプリメントもいろいろあるようです。
加齢による筋肉の衰えを少しでも防ぐように、筋トレやストレッチを続けることも対処法になります。
今のところ私は「防止対策」として、就寝中に足を冷やさないようにサポーターやレッグウオーマーを季節に合わせて使ったり、運動中にはこまめに水分(カリウム、マグネシウムを補うスポーツドリンク)補給することを心がけています。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!