
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2022年07月24日
ちょっと仕事辞めてみました……
ブルーベリーは、爽やかでほんのり甘酸っぱい魅力的な味。完熟した実が濃い青紫をしていることから「ブルーベリー」と名付けられたそうです。仲良しの友人がブルーベリー農園を持っていて、毎年その農園でブルーベリー狩りを楽しませてもらっています。
ブルーベリーの収穫時期は6~9月と言われています。
しかし完熟するとその後は傷みやすくなり保管もできない。またトマトやバナナなどのように収穫後に熟していくことは期待できないので、収穫の時期については難しく、なおさら旬の時期のおいしさは格別といえます。
ブルーベリーは収穫しながらその場で食す、というのが一番おいしくいただく方法のようです。毎年それを体験させていただける私たちは、幸せ者です。
いつも一緒に狩りをするのは、地元の仲良しグループのメンバーです。コロナ禍でなかなか集まれない中、屋外で距離を取れるこの活動は、安心でもあります。それぞれに、熱中症対策や日焼け対策などを整えて、だいたい朝8時頃に集合します。
「そのまま食べるのはこの木で、ジャムとかにするならこっちの木だよ」と農園の主からの説明があり、ブルーベリー狩りがスタート。まぁ基本、人の話をあまり聞いていないので「え? ジャムの木どれだっけ?」と何度も確認しながら農園の主を困らせます。
また仲良しメンバーが久々に会うので、近況や愚痴やら話したいことが山盛りです。狩りをしながら大きな笑い声が、早朝の田舎風景に溶け込みます。
そして、ブルーベリーの一番おいしい食べ方、「狩りながら食す」を実践し、爽やかな甘さと青リンゴのような酸味を、体いっぱいに感じて堪能します。
約2時間、ブルーベリー狩りと味見、おしゃべりを満喫し、名残惜しいけど解散。それぞれに自分で狩ったブルーベリーをバケツいっぱい頂いて帰ります。
私は即、ジャムを作ります。自己流の作り方ですが、めちゃくちゃ簡単で、かつ私の好きな味に仕上がります。
適当ですが、とってもおいしいです。ジャムは、パンに塗る、ヨーグルトとともに炭酸で割る、クラッカーにと、いろいろ楽しめます。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品