興味やあこがれには、どんどんチャレンジ
退職の時いただいた、筆文字アートメッセージ

公開日:2022年05月08日

仕事を辞めた後の今の暮らし

興味やあこがれには、どんどんチャレンジ

退職するまでは仕事が生活の約8割を占めていて、趣味を見つけたい気持ちにもならないというのが現実でした。現在の私は、興味やあこがれ、そしてスキルを身に着けるために、あれこれと手を出し始めています。

仕事人間だった自分

仕事が休みでも、研修や自己研さんという名の学習会などが入ることが多かったですし、休みの間に会議の資料を準備する日々。今思うと自分は「仕事人間」だったと思います。

しかし、それだけ自分が抱えている課題があり、任せてもらえる分野があったということは、仕事人間にとっての幸せだったと感じています。だから、退職時に「もうすべてやりきった」と「なんの思い残しも未練もない」という気持ちを味わうことができたのだと感謝しています。

そういう生活でしたので、仕事以外、趣味も特技も何もない私でした。現在、自宅で自分の作業スペースを作り、楽しみを満喫しています。

筆文字アート

筆文字アートとは、主に筆ペンなどを使用して、文字をデザインしたり、イラストとともに筆文字でメッセージを伝えたりすることです。絵手紙などでも使うことができます。退職時、筆文字でメッセージをいただいたのも心に残っています。

私は書道が大好きです。子供の頃から近くのお寺で習字を習っていて、大人になってからは通信講座で学んでいました。書道は練習すると確実に上達し、級や段でそれを評価できます。子供ながらに達成感があったのでしょう。今でも畳に長机、墨汁の香りを覚えています。

筆文字アート
筆文字アートスペース

そこで、書道で何か楽しめないかと検索していたら、「筆文字アート」にたどり着きました。やわらかなイラストに思いのこもった言葉を重ねるアート、考えるだけでワクワクしています。

自分でも本やネットをみて描いてはみるのですが、書道経験があるというだけでは、なかなか難しいです。いろいろ調べていると、この道のプロの方々がリモートレッスンをされていることを知り、5月中に1回目のレッスンを受けます。今からとても楽しみです

ハーバリウム

前回、記事にした「癒やしの手作りハーバリウム」。今、ハーバリウムインストラクターの講座を受けていて、テキストを見ながら課題を作成しています。

ハーバリウムは本当に奥が深く、オイルのカラーを変えたり、使える材料も多種多様で花材だけでなくビーズやストーンなどが使用できたりして、自由自在にアレンジが可能です。ハーバリウムひとつひとつに思いが込められるのが魅力。

今はとにかく書籍などでいろいろなハーバリウム作品を見て、あれこれと制作意欲を引き出しています。講座と並行して、趣味としても作っています。機会があれば、何かの「お礼」や節目の「記念」など、友人や知り合いに贈っています。ある意味、押しつけかもしれないですが……。

ハーバリウム
ハーバリウムスペース

クラフト手芸

このクラフト手芸は、まだ手を出せてないのですが、近いうちに着手します。

安価なクラフトテープを使って、さまざまなカラーやデザインのかごやバックが作成できます。密かにブームになっていると聞きました。素敵な出来上がりをみると難しそうなのですが、YouTubeなどの手順を見ていると、なんか私にもできそうです。

楽しいことには自分から向かっていかないと

日々生活していると、いいことばかりではありません。生身の人間ですからイライラしたり、ストレスを感じたりすることは当然です。しかし、ワクワクや楽しさに向かって過ごしていると、嫌なことを考える暇がなくなってきます。

人生も終盤、気持ちは持ちようだ! 楽しく過ごしましょう。

楽しいことには自分から向かっていかないと
ハーバリュウム講座の課題作品

 

■もっと知りたい■

たこりん
たこりん

看護職として無我夢中で駆け抜け、気づけば定年。少しゆっくりできればと思う間もなく、いろんな課題が降ってきます。でも今の時間を無駄にするのも輝かせるのも自分次第。環境とともに「しあわせ」の尺度や考え方が変化していく様を、文字にお手伝いしてもらいながら可笑しく前向きにお伝えしていきます。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話