癒やしの手作りハーバリウム
お手製のハーバリウム

公開日:2022年04月25日

ちょっと仕事辞めてみました……(6)

癒やしの手作りハーバリウム

癒やしの手作りハーバリウム

数年前、友人に教えてもらい「ハーバリウムが自分で作れる」ことを知りました。その後、機会があれば制作(もちろん友人の助けあり)しています。自己流ですが不器用な私でもできた、作成プロセスについて書いていきます。

ハーバリウムの魅力

ハーバリウムは、透明なガラス瓶にドライフラワーやブリザーブドフラワーを入れて、オイルで浸したインテリアです。

花をオイルに浸すことで、まったく違う幻想的な姿に変化します。オイルの中でゆらりとさざめいている様は、とても美しいです。その姿はもちろんですが、私が一番魅力だと思うのは、自分で作れることです。

はじめて作ったのは、「プチハーバリウム教室」でした。仲良しの友人の一人が、趣味で教えてくれました。ワイワイ楽しい空間で、最後にオイルを注いでいくと、あの幻想的な花が出来上がりました。教室(友人宅ですが)中に、私らおばさん仲間の歓声が止みません。

初めての作品はボールペン

ボトルで作成する前に、ウォーミングアップでボールペンを作りました。

初めての作品はボールペン
ひとりひとりのイメージカラー

これはなかなか細かな作業がいるのと、狭いスペースに花とオイルを入れるため、花のバランスに苦労したり、オイルの量が少ないため溢れさせてしまったり、とすったもんだでした。

しかし、友人それぞれのイメージカラーに思いを込め、世界で一本のボールペンが出来上がりました。

友人へのプレゼントを作成

今回、定年退職した友人へのプレゼントを作成したプロセスをご紹介します。

準備するもの

なによりもルンルン気分で準備するのがポイントです。 必要なものを揃えて、作業スペースとオイル等で汚れないような環境に整えます。

  • ボトル
いろいろな形のボトルがあります
  • 花材 
花材やビーズ、ストーンなども
  • ピンセット 
長めのピンセットは必需品
  • オイル 
専用のオイル、100円ショップなどで購入できます

あとは、はさみや竹ひご、飾りのリボンがあれば準備はOKです!

プロセス

作りたいイメージを膨らませて、花を並べてみます。

並べた花をボトルに入れます。

オイルを入れます。

オイルを注ぐとイメージが一変

ボトルを少し斜めに傾けて静かに注ぎます。満杯でなく蓋の位置まで入れます。オイルを入れ始めると、花の見え方がいきなり変化してきます。

リボンなどで飾れば出来上がりです

これで完成です。リボン等で飾ります。

一歩踏み出せたのはハルトモライターさん達の記事のおかげ

私は友人から教えてもらい、その後は時々SNSで情報収集をして作っています。

でももっとハーバリウムのことを知り、花材だけでなくビーズやリースなどを材料として作ってみたいと思っていました。

最新作です

このハルトモ倶楽部で、年齢や経験など関係なく、挑戦したり学習したりとパワフルでカッコいい方々の記事を拝読し、私も一歩踏み出して「ハーバリウムインストラクター」の講座受講を決めました。

始めてみようと決めただけで、ウキウキしています。

 

■もっと知りたい■

たこりん
たこりん

看護職として無我夢中で駆け抜け、気づけば定年。少しゆっくりできればと思う間もなく、いろんな課題が降ってきます。でも今の時間を無駄にするのも輝かせるのも自分次第。環境とともに「しあわせ」の尺度や考え方が変化していく様を、文字にお手伝いしてもらいながら可笑しく前向きにお伝えしていきます。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話