麻婆豆腐解禁

公開日:2022年07月15日

麻婆豆腐解禁!

蒸し暑い夏に麻婆豆腐がおいしい理由

国際薬膳師の資格を持ち、中医学を勉強中の森taitaiです。世界中のいろいろな料理が、日本にいながらにして食べられるようになった現在。中華料理もエスニック料理も、ごく普通に日常で食べられるようになりました。

辛い料理

辛いもの、スパイシーな料理が大好きです。担々麺・火鍋・トムヤムクン・麻婆豆腐などなど……。

中華料理の中でも、四川料理と湖南料理は特に辛く、唐辛子と山椒のピリピリした刺激が癖になる辛さです。

タイ料理の辛さは、唐辛子や唐辛子ペーストの辛さと酸っぱさの絶妙なうま味がたまりません。

現地のレストランでも日本のレストランでも、最近はメニューの前に唐辛子マークがいくつかついていて、自分で辛さの度合いをチェックできるようになっています。オーダーしてから、あまりの辛さに脂汗をかいて目が飛び出るような羽目になることは少なくなりました(笑)。

辛い料理

辛さの作用

食べ物には、それぞれ身体に効率よく働く作用があり、中医学では四気五味と言います。四気とは寒・涼・温・熱、平。五味とは酸・苦・甘・辛・塩味です。

辛みは発散(汗を出して表面的な熱を除去する)・行気(気を巡らす)・活血(血流を促進する)作用があります。

タイや中国の四川省は、ほぼ年中湿気が多く蒸し暑い気候です。そのために辛いものを食べて発散、燥湿させることで、外湿を必要以上に体内に取り込まないようにすることが目的とされています。

辛さの作用

麻婆豆腐が解禁の季節

一方、日本は四季がある国です。特に秋から冬にかけては外界は乾燥しています。そんな時に、辛いものをたくさん摂りすぎると、体の表面も内面も発散し過ぎて乾燥してしまいます。

また、自ら体内に湿熱を貯めやすい人は、辛みのものを取りすぎることで、さらに内熱を増加させ、体中が熱化していってしまいます。

なので、6月ごろの梅雨時期から夏にかけてのジメジメとした湿気の蒸し暑い、これからの季節が、ちゅうちょなく麻婆豆腐を食べられる季節なのです。

「さぁ、山椒をたっぷり効かせて麻婆豆腐をいただきましょう!!」

≪おまけ≫ 

高温多湿の時期にお勧めのお茶は「黒クコの実」。

中医学的には暑くても冷たいものは、なるべく控えることが鉄則ですが、やはり飲みたくなりますよね~。

黒クコの実は“ブラックゴジベリー”とも言いますが、美白・美肌・アンチエイジング・目の働きをサポート・内臓機能向上(血圧を正常にする)・免疫力向上など、まさにスーパーフードなんです。

水を入れたボトルに、大さじ1杯程度入れてほっておくだけのお手軽なお茶です。お試しください!

黒クコの実の冷たいお茶

 

■もっと知りたい■

森taitai
森taitai

人生100歳までと考えたら、時間はたっぷりあります。
夫の仕事の関係で、香港、上海に暮らすこと通算8年。中国語と中医学、薬膳茶などにすっかり魅せられ、勉強はまだまだ続いています。知り得た知識からの日々に役立つ情報や、好奇心の赴くままに挑戦する日常を綴ってゆきたいです。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話