- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 認知症の父との嚙み合わない会話
認知症の人といると、「何度も同じことを聞かれて大変でしょう?」と言われますが、それ以外にも、とんちんかんなことは、毎日起こります。はたから見てると笑い話にもなる、父との噛み合わない会話をご紹介したいと思います。
他人のものを、自分のものと言い張る!
ある日、主人が野球の練習で使う手袋が、車の助手席のポケットに入っていました。その手袋を見た父。
「これ、わしのやんな」と言って、持ち帰ろうとしました。
「違うで、その手袋は、H(私の主人の名前)のやで」
「いや、わしのや。わしが、今日、車に乗るとき、ここに入れた」
「嘘、いいな~、それは、私が、今日、車に乗るときから、ずっとあったで」
「いや、わしのや」
なぜ、他人の手袋を自分のもの、と言い張るのか。
どうやら認知症になると、他人のものも、全部自分のものと思うようです。
買ったことは、すぐに忘れる
父と買い物に出かけたときのこと。
パン売り場で立ち止まり、今日のおやつを吟味していました。
やがて、ワゴンの中にある菓子パンの中から「今日はこれにする」と一つ選んで、買い物かごへ。
パン売り場の先には和菓子コーナーがあり、父はそこでも立ち止まり、何やらまたおやつを選んでいる様子。
「どら焼き、買っていい?」と聞くので、「さっき、(おやつは)パン食べるって言ったやん」と私が言うと、「これ、どら焼きやな?」と商品を指さします。
「たしかに、それはどら焼きや。でも、さっきパンを食べるって、これ選んだやろ」と、パンを見せると、やっと納得。
おやつを選ぶときは、毎回こんな感じです。自分がおやつを選んだことはすぐに忘れてしまい、あげくの果てには「何も買ってくれへん」と言う始末。
そのたびに、父におやつを見せて納得させています。
いつもしていることを忘れる
父の体調がいまいちの時の会話は、こんな感じです。
実家に着くなり、
「車で来たん?」(いつも車で来てるやん)
「どこ行くの?」(自分がこれから「眼科行く!」って言ったやん)
自分が言ったことや、いつもの行動パターンを忘れています。
わたしの体調がいいときは、こういうやりとりも苦にならないのですが、しんどい時はめんどくさいなぁ、と思ってしまいます。
ときには、なげやりな態度になることも。
そういう時は、実家からの帰り道に運転しながら「あんな態度をとって悪かったな」と反省。
認知症の本には「認知症の人が言うことを否定してはいけない」と書いてありますが、正直、毎回否定せずに明るく対応することは無理です。
父も私もお互い機嫌の悪いときはある。ぼちぼちじゃないと続かないよな、というのが介護している側の本音です。
■もっと知りたい■
-
子に遺すべき資産は?
「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは -
突然の我慢できない尿意
実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って? -
個人情報管理できてる?
銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が… -
お金の管理が簡単に!
三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です! -
認知症セルフチェック
「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
50代から1日1分脳トレ
認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?