4回目の認知症検査、結果は?

公開日:2022年04月30日

原因がわからないことに不安はありますが

4回目の認知症検査、結果は?

4回目の認知症検査、結果は?

先月、ケアマネさんのアドバイスもあり、父を連れて、4回目の認知症検査に行ってきました。検査を受け始めた当初は、まさか4回も受けることになるとは、思ってもみませんでした。検査結果など、詳しくご報告したいと思います。

長谷川式認知症スケールの結果は?

長谷川式認知症スケールの結果は?

前回の結果は25点、今回は20点でした。20点というのは、認知症かそうでないか、判断するには、ちょうど境目の点数。微妙ですね。

ただ、父はもと銀行員なので、数字に強いということを先生に伝えると「確かに、元の知能指数が高い方は、あまり数値が落ちないと言われているので、お父さんの場合も当てはまるかも知れませんね。」と、言われました。

MRIや血流検査の結果は?

認知症と診断されるのに、最も重要視されるのが、脳の萎縮。

MRIや血流検査の結果は?

MRIや血流検査、さらには、脳全体の萎縮と海馬の萎縮を比較計算した(「VSRAD・ブイエスラド」というそうです)結果、父は、異常ありませんでした。

つまり、4回目の検査結果も「異常なし」

これだけ顕著に認知症の症状が出ているのに、結果に反映されない。こんなことって、あるのでしょうか?

大切なことは……

ところが、私の父と似たような方がいらっしゃることがわかりました。

その方のお父様も、何度検査をしても結果が出ずじまいだったそう。

父と同じような方がいらっしゃることに、ちょっとホッとしました。

残念ながら、今回も検査結果が出ませんでしたが、大切なことは、父に合った診察、薬が処方されること。

大切なことは……

最近、父は食事中によくむせるようになったことを伝えると、父がいま飲んでいる薬には、副作用に、飲み込めない症状が出ることもあるので、量を減らしましょうと、言って下さいました。

認知症では、精神科の薬が出されることもあるのですが、量を間違えると逆効果になることもあります。

例えば、気持ちを穏やかに保つはずが、効きすぎて、鬱になってしまったり……。

その点、専門医ならば、症状に応じて、薬の量を調整してくださいます。

まだ不安なことはありますが

まだ不安なことはありますが

これまでの先生は「特に異常がないから」という理由で、その場で診察は終了。診察結果に不満があるなら、他の病院を紹介しますよ、という感じでした。

今回の先生は、これまで3回の検査結果を、受診した病院から取り寄せ、いろいろ検討してくださり、さらに、いま、困っていることを私たちから聞き取るなど、丁寧に問診してくださいました。

父が認知症かどうかというよりも、検査結果が出ないと、せん妄の原因がわからないので、その点では、まだまだ不安ですが……。継続して、今後も通院できるようになったことは、よかったと思います。

 

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話