- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 健康部
- テレビを見ながらストレッチ。謎の腰痛がラクになった
運動プログラムは、テレビを見ながらが一番。すごい裏技見つけました。初級編が終わったら、謎の左腰痛がラクになってびっくり。Dr.中村格子の「格トレ」はすごいです。
スマホをテレビで見る
私はテレビでYouTubeを見ながら、よくラジオ体操をやっているのですが、ハルメク365の動画もテレビで見ようと思い、スマホをテレビに映せないかと考えました。
アナログ人間ですから、コードをつなげば映るだろうと、USB Type-C(スマホ用)と HDMI(テレビ用)をつなぐ 変換ケーブルを購入しました。
つないだけど映らない……。
こりゃ設定がいるのだと気づき、テレビの説明書を画面で探していました。
すると、面倒に設定なしで、スマホをテレビに映せると書いてあります。
どうやら、スマホの動画についてる「キャストアイコン」を押すだけだと。
なんと、スマホの動画に「キャストアイコン」がついてる。
ラッキーとばかりに押したら、テレビ番組から動画の画面になりました。
なんて簡単なんでしょう。これは、iPhoneでも使えるそうです。
ただ、うちのテレビは、ブラビアのGoogleTVなので、他の機種のことはよくわかりません。
入門編1~4を一挙体験
中村格子先生は、「年齢とともに筋肉量が減って、基礎代謝が落ちてくる」とおっしゃっていました。
20代に比べ70代では筋肉量が4割も減ってしまうと一般的に言われてます。
確かに増えていくのは体脂肪ばかりです。
そこで筋トレは重要なのですが、「体が歪んでいる状態で筋トレをすると、歪んだ筋肉がついてしまう」とのこと。怖いですよね。
最初に歪みのチェックからレッスンが始まります。
カンタンなチェックなのですが、左右バランスの崩れを見つけることができました。
椅子に座っての姿勢チェックもありますが、こういう時だけちゃんと姿勢をとってしまうのでよくわかりませんでしたが、PCを使っている時は、猫背だし、片腰重心になっているしひどいものです。
そして、呼吸もチェック。
知らない間に浅い呼吸になっていることを思い知らされます。
謎の左腰痛がラクになった
入門編を一気にやってみたところ、謎の左腰痛がラクになりました。
整形外科では、仙腸関節がズレていると言われ、痛み止めの薬やシップをもらいましたが、そんな対処療法では、解決にはならず困っていました。
レッスンの中で、中殿筋のトレーニングがあり、ここが原因ではと気付きました。
私は、左足の偏平足に始まり、左膝、左腰と痛みが移りましたが、それこそ元凶は体のゆがみです。
右足だけで立ち上がれても、左足だけでは立ち上がれないというバランスの悪さ。左右差は怖いですね。
これからも「格トレ」で、土台をしっかり整えてから、筋トレしたいと思います。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!