「推し活」復活!毎日更新ブログに20万人も

公開日:2023年09月02日

会社員卒業。自分らしく、どう生きる?(9)

「推し活」復活!毎日更新ブログに20万人も

「推し活」復活!毎日更新ブログに20万人も

40年間会社勤めをし、62歳でリタイアすることに。リタイアとともに休止していた「推し活」ブログを復活。推しの活躍のおかげで、ブログを20万人/月も見に来てくれ、推し仲間も増加して共感の輪が広がっています。

私のアイドル「推し活」歴

30代から国民的アイドルにハマり、コンサートに行ってはグッズを買いまくっていました。

私のアイドル「推し活」歴

以前は推しの肖像権が厳しくて、マスコミでさえWEB掲載は禁止。今みたいにご本人がSNS発信をしたり、情報があふれたりしていませんでした。

情報を把握していないと、初回限定版のCDは買えませんし、スポットの番組出演を見落とします。

ツイッター(現在はX)などSNSは無縁だった私でしたが、情報収集には欠かせないツールとなり、頻繁にチェックするようになりました。

コンサートグッズを買うのに5時間以上並ぶこともあり、そんなときは、待ち時間や売り切れ情報のツイート(ポスト)を確認します。

チケットも入手困難ですから、友達と情報交換し、北海道や九州まで遠征していました。

「推し活」ブログに全力投球

情報交換の手段として始めた「推し活」ブログは、10年以上続けています。

結成15周年のハワイツアーでは、ハワイの友人と連携して、現地の最新情報を日本で発信しました。

おかげでその月は、150万人以上の方が、私のブログを見に来てくれました。

また、私がハンドメイドで作った「推しカラー水晶ブレスレット」をブログで紹介すると、欲しいというお声が。

つくってお渡しすると、今度は「ブレスをつけたらコンサートに当たった」というコメントが投稿され、さらなる増産(?)となり、うれしい悲鳴でした。

私はブログを通して、たくさんの「推し活」友達を作ることができ、とても楽しかったです。

「推し活」ブログに全力投球
推しカラー水晶ブレスレット

ですが、推しグループが活動を休止したので、私もブログを休止しました。

その時の虚無感は、今でも忘れられません。

ブログも毎日更新し、推し中心の生活を送っていたので。

リタイアした今は、推しがYouTubeで別ユニットを組んで活躍しだしたこともあり、ブログは完全復活しております。

仕事に縛られないので、最新情報をチェックできます。

なんと、私のブログの読者はハルメク世代ばかり。とってもうれしい推し仲間、増加中です。

「推し活」ブログに全力投球

「推し活」は脳を活性化させます

ハルメク365の 「推し活」は元気の源!脳内科医が語る脳にもいい理由 という記事で、

「平穏な日常生活は、脳も体もエネルギーをあまり使わずに過ごせている状態。でも、脳は新しいことを取り入れないと活性化しにくい器官です。 “好き!”という気持ちは、コンサートに足を運ぶ、情報収集する、グッズや雑誌を買いに行くといった新しい行動にチャレンジさせ、脳を活性化させます」と加藤さん。

脳を活性化できるということは、脳トレにもなりますね。

50代以上女性の約50%は「推し」がいるそうですし、大手を振って「推し活」、がんばりましょう。

「推し活」は脳を活性化させます

■もっと知りたい■

氷堂るびい
氷堂るびい

40年間フルタイムで仕事一筋。健康・美容関連の商品企画をしてきましたが、62歳でリタイアし第二の人生です。副業で小説を7冊出版していたのでペンネームを復活。これからは好きなことだけやっていきたいです。好きなもの。「嵐」、健康(食品保健指導士・漢方・発酵他)、パワースポットめぐり、SNS。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話