マツキヨPBが人気

更新日:2022年03月20日 公開日:2021年06月21日

マツモトキヨシのプライベートブランドが人気爆発

マツキヨPBが大人気!安くて高品質の理由は〇〇!

マツキヨPBが大人気!安くて高品質の理由は〇〇!

ドラッグストア・マツモトキヨシ(マツキヨ)のプライベートブランドが世間を騒がせています。スキンケアやヘアケアなどさまざまな商品は価格もお手頃で高品質と軒並み大ヒット。人気商品を生み続ける理由と、オススメの商品を開発担当者に聞きました!

マツモトキヨシのプライベートブランド商品が空前の大ヒット

マツモトキヨシPB

マツモトキヨシをご存じですか?千葉県に本社を置くドラッグストアチェーンの大手企業で黄色い看板が印象的で、通称は「マツキヨ」。近年そのマツキヨのプライベートブランド(PB)商品が、低価格で高品質と人気を博しており、マツキヨ以外のドラックストアでも販売されるようになっています。

 

スキンケアからヘアケアやメイクまでさまざまなPBがありますが、どうしてこんなに大ヒットアイテムを続々と生み出せるのか不思議ですよね。そこで今回は、マツモトキヨシのプライベートブランドの魅力の秘密に迫ってみたい……ということで、商品開発課の課長 櫻井壱典さんにお話を伺ってみました。

マツキヨPBは…なんと2006年からあった!

マツモトキヨシのプライベートブランドのルーツは、2006年「MKカスタマー」というブランド名で発売したものがルーツ。その後、2015年にリブランディングを行い、現在の「matsukiyo」ブランドが誕生しました。黒い四角のロゴが目印で、現在も毎月新商品やリニューアル商品を発売しています。

 

写真は、発売当初から大人気の「matsukiyo ヒルメナイド油性クリーム」。ヘパリン類似物質が配合されていて、肌の乾燥やマスクの肌荒れ対策としても多くの人から支持を集めています。

マツキヨPBのヒット商品開発の秘密は客の声とビッグデータ解析にアリ!?

マツキヨPBのLINE
マツモトキヨシの公式LINE

商品開発課の櫻井さんは、ヒット商品開発の理由について下記のように語ります。

「マツキヨPBから『こんな商品が欲しかった!』というアイテムが続々登場するのは、公式アプリ会員やLINEのお友達など、7800万を超える消費者とのタッチポイントのビッグデータを活用して、求められている商品、さらに+αの価値を持った商品を開発しているからです。

また、社内の取り組みとして、第一線でお客様と接する店舗スタッフが参加する『PBアイデア創出コミッティ』というものもあり、ここで聞いたお客様の生の声を取り入れた商品開発も行なっているからだと思います」

売れているマツキヨPBアイテムは「乾燥対策」

売れ ているアイテムはカテゴリ別で変わりますが、共通項として「乾燥対策」の商品はヒットするそう。

例えば、「ザ・レチノタイム」のスキンケアはシワ改善効果のある医薬部外品の商品として人気です。コロナ禍のマスク着用習慣で無表情になる時間が増え、その結果「口元のほうれい線が気になる」、マスクで隠れることによって視線が集まる「目元のシワが気になる」など、新型コロナの影響で、スキンケアやシワ対策を始めた方も多い模様。

とにかく、「消費者の今欲しいアイテム!」というものを常に意識し、生の声を反映して開発しているから、大ヒット商品が生まれるんですね。

続いては、美容ライターの筆者が愛用しているオススメアイテムをご紹介します!

【マツキヨPBオススメ1】香りも魅力!本格オーガニックブランド・アルジェラン

本格的なオーガニック原料のアイテムがこの価格というから驚き!香りの癒や し効果も◎なのです。

■左:アルジェラン モイストクリア クレンジングオイル 150mL  1320円(税込)
100%植物由来オイルを使用し、古い角質や酸化皮脂もツルッとなめらかに落とすクレンジングオイルです。オイルは乾燥が気になるという人にもオススメ。清々しい香りに包まれて幸せ気分に浸れます。

■右:アルジェラン オイル リップスティック(ダマスクローズ&ラベンダー)4g 610円(税込)
食べられる成分100%配合、とろける塗り心地のリップスティックです。香りの種類も豊富ですが、私は、穏やかな気持ちへ導いてくれるダマスクローズ&ラベンダーがお気に入り!

【マツキヨPBオススメ2】乾燥対策に!ヘパリン類似物質を含有した人気アイテム

人気のヘパリン類似物質含有のアイテム。高い保湿効果が人気です。

■左:ヒルメナイドローション(第2類医薬品) 50g 1306円(税込) 
ヘパリン類似物質含有のローション。伸びがよく、肌なじみがいい乳液のようなテクスチャーです。クリームよりも軽めのテクスチャーを好む人や、夏の乾燥対策にオススメ!

■右:ヒルメナイド油性クリーム(第2類医薬品) 50g 1306円(税込)
ヘパリン類似物質を含有した高保湿力が魅力の油性クリーム。乾燥対策にはもちろんですが、大学生になり髭を剃り始めた息子のカミソリ負けした肌にも大活躍しています。我が家の常備薬的存在です。

【マツキヨPBオススメ3】ナリス化粧品と共同開発 「ザ・レチノタイム」

ナリス化粧品と共同開発したシリーズ「ザ・レチノタイム」はシワなどの年齢肌にアプローチしたラインナップ。50代女性注目のアイテムです!

■左:リンクルリップエッセンス 8g 1320円(税込)

もともと大人気アイテムだったリップエッセンスが使いやすいチューブタイプにリニューアル。寝る前に塗ると、翌朝の朝のふっくら唇に感動すること間違いなし!

■右:プレミアムリンクルマスク 1枚 550円(税込)

薬用シワ改善成分「ナイアシンアミド」を配合した贅沢なシートマスク。1枚で顔全体にアプローチでき、シワ改善もフェイスラインのリフトアップも叶えてくれますよ。

【マツキヨPBオススメ4】うる艶髪になれる!ルンタ ハイダメージケアシリーズ

髪の乾燥が気になる人に試してほしいシャンプーです!洗い上がりのしっとり感に感激すること間違いなし。

■ルンタ ディープモイスチャー アミノ ジェル シャンプー 300mL 2750円(税込)
浸透ブースター成分配合量10倍!アミノ酸系洗浄成分配合で頭皮にも優しく、しっとりまとまり欲しかったツヤも手に入る、まさにプレミアムな一品です。

【マツキヨPBオススメ5】気になるところにピンポイント!貼って寝るだけパックシート

年齢を重ねるといろいろなパーツが気になってきますが……、こんなプチプライスで効果も高いから、デイリー使いにピッタリ!

■左:matsukiyo 口もとパックシート 10枚 418円(税込)
長引くマスク生活の影響で、たるみや乾燥が気になる口元のケアにオススメのシート状美容液。こちらも含めて3アイテムとも、気になるところをピンポイントでケアできるしコスパも優秀です。

■真ん中:matsukiyo 目もとパックシート 10枚 418円(税込)
年齢とともに気になる目元の小ジワ対策にぴったりのアイテム。皮膚が薄く、負担のかかりやすいデリケートな目元も寝たままケアできるので安心です。

■右:matsukiyo 首もとパックシート 10枚 418円(税込)
おやすみ前に貼るだけで、美容成分が気になる首元にじっくりと潤いを与えて、なめらか肌に整えるシート状美容液。スマートフォンの見過ぎで、最近気になる首のシワ対策に最適です。

「これ使ったことがある!」とか、「個人的に気になってた!」なんてアイテムはありましたか?どれも効果抜群なのに、お手頃価格と魅力満載。一度使ったら手放せなくなること請け合いです。家族で一緒に使うのもオススメなので、色々試してみんなのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。

※価格はすべて2021年6月のものです

■もっと知りたい■

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き